伊豆で温泉に入ってのんびりしていたが、伊豆もなんだかいつもより寒かった
株式市場も何となくやる気も起きないので、金曜から
日曜まで2泊3日で伊豆へ温泉ドライブ旅行に行き、
温泉に入って株式のことも忘れてぼけっとしていた。
しかし、金曜も日曜も雨で寒くて、伊豆へ来ている感
じの日差しがあったのは土曜日だけ。河津と下賀茂温
泉の河津桜もまだ満開にはほど遠く、蕾の方が目立っ
ていた。普段ならもう満開のはずなのだが、伊豆も今
年は寒さが厳しいらしく、宿泊した宿の人は普段なら
滅多に降らない雪が今年は4回も降ったと言っていた
ほどだ。
放置して旅行していた間に金曜日の株式市場は持ち株
に限っては何となく上昇しているものが多く、暴落前
の水準にはまだ戻ってはいないものの、評価損も少し
は回復して来た。調子の良くない時は温泉にでも行っ
て株式のことなど忘れるのに限るということか。
| 固定リンク
「温泉」カテゴリの記事
- 7月末に8泊9日で東北ドライブで温泉湯治を堪能したが、東京に戻ったらあまりの暑さに何をする気も起きないわ。で、不自由非民主カルト党界隈ではアベシンゾー地獄行き以来、自民と統一教会とのズブズブの関係はじめアベの御威光(失笑)で蓋されていた悪臭放つ膿が吹き出してきて大笑い(2022.08.10)
- 鳴子温泉で今回は10泊もすることになって、現在も定宿の「高東旅館」でダラダラ湯治中。温泉に入っているとシビレや痛みなど少しは和らぐ感じで、ホンマ温泉はご機嫌だ(2022.05.23)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 足のしびれとかほんま体調悪いんで、雪道なんか歩くと転倒必至なんで東北湯治ドライブ旅行ができないので、自分的最高なドライブ旅行を妄想してみた(2022.02.20)
- 東北湯治はもう終了に、楽しい時間はすぐに終わるね。不自由非民主カルト党のアホの双璧、アホーアッソー、アベシンゾーがバカさらし。そのバカ晒以上のバカ爆発させたのが、立憲民主党の江田憲司って言う奴で、NISAにも課税するとさ。ここまで経済無知のあまりのアホくさ(2021.10.30)
「06年2月」カテゴリの記事
- 伊豆で温泉に入ってのんびりしていたが、伊豆もなんだかいつもより寒かった(2007.10.22)
「伊豆」カテゴリの記事
- 2月12日から1泊2日で伊豆河津へ河津桜まつり見物兼ねての久しぶりのドライブへ(2017.02.15)
- 本当は行きたい東北だが、雪で断念で、たまにはドライブ旅行と11月に続いてまたまた伊豆一周ドライブ旅行(2012.01.22)
- 温泉巡りドライブに行きたい東北では雪のたよりで、断念して伊豆半島一周ドライブへ。入浴したのは戸田温泉共同浴場「壱の湯」1カ所だけに(2011.12.01)
- 23日から2泊3日で温泉と美味しい料理の伊豆半島一周ドライブ(2011.02.28)
- 今年一発目の温泉ドライブ旅行は雪もなさそうな近場の伊豆へダラダラ2泊(2007.10.22)
コメント