久しぶりの気持ち良い快晴に桜見物へ。幸手市の権現堂堤の満開の桜を堪能
酒飲み過ぎて午前9時半頃ダラダラと起床して外を見
てみれば久しぶりの心地よい快晴。都内の桜はすでに
満開の状態を過ぎているらしいので、ネットで桜の開
花状況をチェックしてみたら、埼玉県幸手市の権現堂
堤の桜が満開となっている。
ならば早速見に行くかと、午前10時過ぎにワイフと
一緒に車で出発。権現堂までは国道4号線をまっすぐ
に約40キロほどで、道が渋滞でなければ1時間ちょ
っと。ところが4号線が意外に混んでいて、権現堂堤
に到着したのが午後0時過ぎに。堤に並ぶ桜並木は約
800メートルでそれが4列ほどに並ぶのでかなりの
本数だ。そのすぐ横が大きな駐車場なのだが、駐車料
金が3月末から4月11日までの桜まつり期間中だけ
は500円。そこは節約ポリシーで、桜まつりのネッ
ト情報で駐車場をチェックしてあって、無料駐車場へ。
ほかの有料駐車場は→などで誘導があるのだが、無料
駐車場だけはまったく標識なし。開催側も考えていま
す。無料駐車場はかなり大きくガラ空きですぐに駐車。
有料の方は激込みで入り口に車が並んでいたのにね。
車を降りればすぐそこにも桜並木で、横は権現堂調整
池で眺めも抜群。すぐ側にはトイレもあり実に便利。
桜並木を散策しながら5分ほどで本命の権現堂堤の桜
並木が視界に。すごい人並みが遠くに見える。桜並木
の手前にはかなりの面積の満開の黄色の花が埋め尽く
す菜の花が。そのバックに桜並木が見える絶景だ。桜
並木の方には屋台が並木に沿ってずらっと並び、にぎ
わいを見せる。至る所でシートなどを敷いてお弁当な
どを食べている人たちがたくさん。こちらも満開の菜
の花と桜を見ながら、途中にあったスーパーで買って
来たイチゴをつまみながら優雅に観桜会。寒くもなく
暑くもない絶妙の気温で気持ち良い桜見物となった。
2時間ほどじっくりと見物して、午後4時過ぎには帰
宅した。
桜は我が庭にも大きな八重桜があり、つぼみをつけて
来ており今月下旬には満開になるだろう。あと、桜に
関しては4月から5月にかけて毎年東北方面へ温泉巡
りを兼ねて桜見物へ行く。福島や山形など素晴らしい
桜のある場所を今年もネットでチェックして行く予定
だ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大昔は愛用していた「青春18切符」がこの秋からのものは超使いにくいものに制度変更されるとか(2024.10.29)
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- なにげにネットで天気予報サイトを眺めていたら、1週間ほど関東・東北は好天模様ってことで、急遽明日からの日程予定なしの東北湯治ドライブ旅行へ出発です(2021.10.23)
- 10月はじめに今年4回目の東北への湯治ドライブ旅行。今回も鳴子温泉の「高東旅館」に5連泊でのんびり湯治。知らないうちに衆議院選挙始まっているようで、資本主義無知蒙昧のペンギンマンが野党第一党党首では絶望だけ(2021.10.23)
- 毎年お盆休暇明けの空いた時期にドライブしているんだが、今年はちょっと遅れて、8月28日から9月5日までの8泊9日に。のんびり湯治ということで鳴子は川渡温泉のおなじみの「高東旅館」に5連泊(2021.09.08)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 株式売買では今年ゲットの配当金・分配金がほぼ確定で、約453万円になった。大好きなドライブ旅行なんだが、足の調子が悪くて、もう運転するのは止めたほうがいいなと、とうとう愛車シャトルを売却。運転免許証も自主返納だ(2023.12.18)
- 10月中旬に今年6回目の青森までドライブ旅行楽しむが、体調悪くブログ書く気も起きずだが、生存確認でブログ記事。それにしても知性皆無の売国奴アベデンデンのアホぶり満開(2018.11.01)
- 東北方面が来週は晴れマークだらけってことで急遽明日から湯治ドライブ旅行決定。ゼロ円運用で使用してきた楽天モバイルがゼロ円運用廃止でがっくり。どうするか思案中の71歳高齢者のスマホ事情(2022.05.14)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北温泉湯治ドライブ旅行専用車みたいな愛車、ホンダ・シャトルの5年目の車検が完了。バッテリーも交換し、近くタイヤも交換で、雪解けの東北へのドライブも準備万端だ(2022.03.30)
「埼玉県」カテゴリの記事
- 自遊人パス利用でまたまた「彩香の湯」へ。取り付ける気がなかったETCをなんとなく設置契約(2009.03.14)
- 今日は春日和のような天気だったのでドライブがてら川越の「小江戸はつかりの湯」へ(2009.02.06)
- 貧乏な温泉好きのお助けマン「自遊人温泉パスポート」を入手、早速近場の埼玉県内の温泉センタ−2カ所制覇(2008.09.29)
- 埼玉温泉系スーパー銭湯めぐり2、天然戸田温泉「彩香の湯」(2007.10.22)
- 埼玉温泉系スーパー銭湯めぐり1、サイボク天然温泉「まきばの湯」(2007.10.22)
「07年04月」カテゴリの記事
- やはり温泉だと草津温泉1泊2日の温泉ドライブ旅行へ(2007.10.22)
- 久しぶりの気持ち良い快晴に桜見物へ。幸手市の権現堂堤の満開の桜を堪能(2007.10.22)
コメント