フルムーングリーンパス12日間用を使用しての全国ダラダラ旅行5日目。三島でウナギを食べて、スーパービュー踊子号乗車
28日も午前中はちょっと連れに用事があるので、出
発は午前遅くに。今日は三島でうなぎ丼を食べて、ス
ーパービュー踊り子にただ乗るだけが目的。
伊豆はドライブでは数知れず行っているのだが、電車
では行ったことがない。と言うわけで、三島へ行き、
名物のウナギを食べて、下田と東京間を結ぶ豪華特急
「スーパービュー踊子号」に乗車するのが目的の旅。
ひかりで三島駅まではあっという間だ。駅から歩いて
すぐの老舗のうなぎの店へ。確かに美味しかったのだ
が、よく食べに行く南千住の「尾花」のとろけるよう
なうなぎに比べるとどうも田舎くさくて味付けもちょ
っと辛めだし、大満足というほどではなかった。浜松
のうなぎも大したことなかったし、うなぎをたべるな
ら東京だと感じただけ。
水の街三島らしい町並みを散策し、三島大社にちょっ
と寄ってこだまで熱海へ。熱海からはわずかな距離な
のだが、伊東までスーパービュー踊子号グリーンで。
伊東はこれまで何回も共同浴場なども利用しているの
で、今回は温泉はパスして、そのままスーパービュー
踊子号グリーンで東京へ戻ることに。さすが豪華列車
というだけに3列席で席も広々、眺めも良く楽しめた。
ウナギを食べて、踊り子号に乗るだけというフルムー
ングリーンパスならではの贅沢旅行を楽しめた。
| 固定リンク
« フルムーングリーンパス12日間用を使用しての全国ダラダラ旅行4日目。長野市善光寺参りでそばを食べ、軽井沢アウトレットへ行き日帰り | トップページ | フルムーングリーンパス12日間用を使用しての全国ダラダラ旅行6日目。倉敷アイビースクエアホテルに3連泊に出発 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大昔は愛用していた「青春18切符」がこの秋からのものは超使いにくいものに制度変更されるとか(2024.10.29)
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- なにげにネットで天気予報サイトを眺めていたら、1週間ほど関東・東北は好天模様ってことで、急遽明日からの日程予定なしの東北湯治ドライブ旅行へ出発です(2021.10.23)
- 10月はじめに今年4回目の東北への湯治ドライブ旅行。今回も鳴子温泉の「高東旅館」に5連泊でのんびり湯治。知らないうちに衆議院選挙始まっているようで、資本主義無知蒙昧のペンギンマンが野党第一党党首では絶望だけ(2021.10.23)
- 毎年お盆休暇明けの空いた時期にドライブしているんだが、今年はちょっと遅れて、8月28日から9月5日までの8泊9日に。のんびり湯治ということで鳴子は川渡温泉のおなじみの「高東旅館」に5連泊(2021.09.08)
「伊豆」カテゴリの記事
- 2月12日から1泊2日で伊豆河津へ河津桜まつり見物兼ねての久しぶりのドライブへ(2017.02.15)
- 本当は行きたい東北だが、雪で断念で、たまにはドライブ旅行と11月に続いてまたまた伊豆一周ドライブ旅行(2012.01.22)
- 温泉巡りドライブに行きたい東北では雪のたよりで、断念して伊豆半島一周ドライブへ。入浴したのは戸田温泉共同浴場「壱の湯」1カ所だけに(2011.12.01)
- 23日から2泊3日で温泉と美味しい料理の伊豆半島一周ドライブ(2011.02.28)
- 今年一発目の温泉ドライブ旅行は雪もなさそうな近場の伊豆へダラダラ2泊(2007.10.22)
「06年11月」カテゴリの記事
- フルムーングリーンパス12日間用を使用しての全国ダラダラ旅行7日目。岡山・宮島・広島見物でのんびり。倉敷・梅の木の美味いミソカツ(2007.10.22)
- フルムーングリーンパス12日間用を使用しての全国ダラダラ旅行6日目。倉敷アイビースクエアホテルに3連泊に出発(2007.10.22)
- フルムーングリーンパス12日間用を使用しての全国ダラダラ旅行5日目。三島でウナギを食べて、スーパービュー踊子号乗車(2007.10.22)
- フルムーングリーンパス12日間用を使用しての全国ダラダラ旅行4日目。長野市善光寺参りでそばを食べ、軽井沢アウトレットへ行き日帰り(2007.10.22)
- フルムーングリーンパス12日間用を使用しての全国ダラダラ旅行3日目。京都で紅葉を堪能(2007.10.22)
コメント