レンフロが死んだばかりなのに、またまたハリウッド俳優が20歳代で急逝。成長株ヒース・レジャーが28歳で死去のびっくりニュース
株式相場のことはもうどうでも良い気分に陥ってし
まったので昨夜は久しぶりに500ページほどもあ
る小説を読み始めてしまって、読み終わったのが朝
方の5時頃。本は読み始めると読み終わるまで一気
なので疲れるんだよね。で、酒もかなり飲みながら
だったのでそのまま就寝して、起床した午後3時半
頃に。
まあ、株式市場も少しは戻しているかもしれないが、
どうでも良いやで全く見ず。そのままNHKBSで大
相撲観戦。観戦しようと思ったら、なんだ国会中継
やっていやがる。クソどものダベリを聞いても意味
ない。しかも、ちょうどネズミ男が答弁中だ。テレ
ビスイッチ即オフ。新聞のラテ欄みたら3時40分
から大相撲だったんだ。
という訳で、大相撲観戦しながらネット徘徊してい
たら、ついこの間ブラッド・レンフロが25歳の若
さで急逝したばかりなのに、今度はレンフロ以上に
ハリウッドの成長株として良い映画が続いていた俳
優ヒース・レジャーが28歳の若さで亡くなってし
まった。自宅で死んでいるのが発見されたようだが、
薬が原因なのか、何とももったいない。そんなに死
に急ぐ必要もないだろうが。合掌。
朝日新聞ウェブによると
…………
米俳優ヒース・レジャーさん死去
2008年01月23日10時39分
同性愛の苦悩を描いた米映画『ブロークバック・マウンテン』(05年)でアカデミー賞主演男優賞候補になった俳優ヒース・レジャーさんが22日、ニューヨークのアパートで死去しているのが見つかった。28歳。
ニューヨーク市警によると、予約したマッサージ師の到着を知らせに行った家事手伝い人がベッド脇の床でうつぶせになった遺体を見つけた。睡眠薬が残されており、市警が「過剰摂取の疑い」を調べている。
オーストラリア出身。幼い頃から演劇を始め、19歳で渡米し、『恋のからさわぎ』(99年)でハリウッドデビュー。今年公開予定の映画バットマンシリーズ最新作では悪役ジョーカーを演じ、撮影を終えていた。
…………である。
初めてスクリーンでレジャーを観たのが「パトリオッ
ト」の愛国心溢れる青年役。そして、「ロック・ユー」
「サハラに舞う羽根」とコスチュームプレイが似合う
俳優として期待株となった。そして「チョコレート」
での演技派としての面も見せて、アカデミー賞でもノ
ミネートされた「ブロークバック・マウンテン」と順
調にキャリアを重ねていたのに、一体何があったのか。
残念だ。遺作は今夏公開予定の「バットマン/ザ・ダー
ク・ナイト」でのジョーカーになりそうだね。写真は
好きな映画「サハラに舞う羽根」でのレジャー。
| 固定リンク
« 60年代初期の美人女優スザンヌ・プレシェットが死去、享年70歳 | トップページ | ジョニー・デップがはさみをカミソリに持ち替えて人間の喉を裂きまくるホラーミュージカル「スウィーニー・トッド」は楽しめることは楽しめるが・・ »
「ニュース」カテゴリの記事
- 20日早朝から東北ドライブへ。20日夜は秋田県の道の駅。日大アメフトの卑劣プレーとその展開は、まるでアベでんでんのモリカケスパ大疑獄事件と同類やな。それに日大監督は関西学院大学を「かんさい」と発音するし、頭の悪さもアベでんでん並とくるお笑い(2018.05.20)
- なんの興味もわかなかった参院選は想定通りのアホな結果でまあどうでもいいや。で、大好きな温泉地秋田県の「泥湯温泉」のシンボル的存在「奥山旅館」がなんと全焼してしまったとか、大ショックだわ(2016.07.13)
- 久しぶりのドライブと温泉巡りを楽しみたくて、3泊4日で栃木・群馬ドライブ旅行。関東の11月初めなのに想定外の吹雪に遭遇してびっくり。中国万里の長城旅行で雪で3人遭難死亡のツアーはトムラウシ事件の旅行会社企画(2012.11.05)
- 他人事ではない旅行中に遭遇した地震。青森へ旅行中に地震パニックの渦中に、無事東京へ戻った人の顛末記が興味津々(2011.03.23)
- 日本の温泉でもその濃厚な成分がベストテン級の素晴しい湯の青森県平川市碇ヶ関の「湯の沢温泉・なりや旅館」が本当に1月末に廃業となっていた(2011.03.01)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1年すぎるのはほんま速い。今年は車を手放したこともあって、3回しか湯治旅行できなかった。人間も年取るが、住む家も老齢化進み、いろいろとリフォームなどに金がかかったね(2024.12.31)
- ゴートーなんちゃらとかゴリ押しなどあまりにもアホ政策しかできない能無しクサレ利権政治屋スダレ首相にはげんなりだけ。で、ブログも放置で毎日趣味だけのFIREダラダラ生活満喫(2020.12.24)
- 体調悪くネット徘徊もやる気なく、趣味三昧。まあ政治屋、官僚、マスゴミとゴロツキばかりだしな。体調の悪さに胸焼けが加わり、生まれて初めて胃カメラを体験。特に問題もなくまあ良かったが(2015.12.18)
- 4月下旬に7泊8日の湯治ドライブ旅行以来,さっぱり忘却していたブログ更新。皆様の敵NHKのつまらない「クイズ100人力温泉対決」なる番組見てしまったので、久しぶりに更新(2014.05.05)
- 温泉好きにとっては今日は実に哀しい日だ。青森は碇ヶ関にある日本一個性的で濃厚な温泉が楽しめた「湯の沢温泉郷」が今日で完全消滅したのだ(2012.09.30)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今夜放送のテレビ東京の番組「極上日本の温泉&愛しの温泉バカ特集」は温泉好きにはかなり楽しめる番組だった(2009.10.11)
- 1泊2日の万座温泉ドライブ旅行から帰宅。テレビで放送していた映画「チャーリーズ・エンジェル・フルスロットル」のあまりの超駄作ぶりにうんざり(2009.06.28)
- 強調はあるが楽しめる番組「ケンミンショー」の14日の回の新婚さん転勤ドラマを見ていたら青森へ行きたくなって来た(2009.05.15)
- 78歳のクリント・イーストウッドがまたまた放つ傑作「グラン・トリノ」に痺れる(2009.05.04)
- 80歳近くのクリント・イーストウッドが監督した映画「チェンジリング」が素晴しい。老化を忘却したかのようなイーストウッドは超人か(2009.03.12)
「08年01月」カテゴリの記事
- iTunesのジャンル名が英語からカタカナ名に勝手に変更されるお馬鹿仕様変更がWindows機でも7.6バージョンで発生。その簡単な対処法(2008.01.25)
- ジョニー・デップがはさみをカミソリに持ち替えて人間の喉を裂きまくるホラーミュージカル「スウィーニー・トッド」は楽しめることは楽しめるが・・(2008.01.24)
- レンフロが死んだばかりなのに、またまたハリウッド俳優が20歳代で急逝。成長株ヒース・レジャーが28歳で死去のびっくりニュース(2008.01.23)
- 60年代初期の美人女優スザンヌ・プレシェットが死去、享年70歳(2008.01.21)
- 「依頼人」で映画デビューのブラッド・レンフロが25歳で死去(2008.01.16)
コメント