ジョニー・デップがはさみをカミソリに持ち替えて人間の喉を裂きまくるホラーミュージカル「スウィーニー・トッド」は楽しめることは楽しめるが・・
ジョニー・デップがはさみで木を刈り込んでいた「シ
ザーハンズ」から、鋭利なひげ剃りで人肉入りミート
パイ用に喉を切り裂きまくる理髪師に扮してダークな
世界を歌入りで仲良しのティム・バートン監督と作り
上げた映画が「スウィーニー・トッド/フリート街の悪
魔の理髪師」だ。全く中身そのままのタイトル。アイ
ドル的デップファンが観たらかなり引いてしまうかも
しれない映画かな。
「眺めのいい部屋」で初めてスクリーンで観た個性派
女優ヘレナ・ボナム・カーターもデップに負けず劣ら
ずと言うか、かなり意識的に役造りに徹していて、二
人でダークな連続殺人人肉入りミートパイ製造販売の
血みどろの世界を楽しんで演じてますね。ヘレナって
英国の超上流出身の文字通りの令嬢だけど、映画では
かなりポジティブで、面白い映画が多い。現在はティ
ム・バートンと同棲しているんだったかどうか確かバ
ートン監督の子供を産んでいるから、この映画なんて
まさしく夫婦共作だね。
ティム・バートン監督って基本的には駄作がないので、
今回も期待ほどではなかったが裏切らないですね。ミ
ュージカル版の映画化のようだが、ミュージカルにこ
だわる必要があったのかなというのが一番の不満。デ
ップが復讐の一心で妻を奪った判事(アラン・リック
マンが憎まれ役をいつも通りに好演)を殺すまで、恋
人的になってしまったミートパイ売りのヘレナの商売
の手伝いで、独りでやって来た理髪の客の喉を次々に
掻き切ってはミートパイ用の肉にすると言うかなり危
ない素材。
私にとってはミュージカルはMGMのあの極彩色の明
るいものが最高で、今回の素材などミュージカルには
一番不適合。殺しているのに歌ったりするとドッチラ
ケになってしまう。ホラーサスペンスとしてきちんと
したドラマ構成にしてほしかったな。
でも、セピア調というよりほとんどモノクロに近い色
調に調整した画面の美しさ、ロンドンの街の造り込み
などさすがバートン監督のこだわり爆発で、巻頭のタ
イトルから大いに楽しめる。でも楽しめない人も多い
だろうな。カミソリで喉を切り裂くシーンは拳銃で殺
すとかのシーンより、観ていて痛みが伝わり過ぎなん
だよね。これ観たら、怖くて散髪屋さんに行くと、ひ
げ剃りは安全剃刀でやってくださいと言いたくなるこ
と請け合い。
| 固定リンク
« レンフロが死んだばかりなのに、またまたハリウッド俳優が20歳代で急逝。成長株ヒース・レジャーが28歳で死去のびっくりニュース | トップページ | iTunesのジャンル名が英語からカタカナ名に勝手に変更されるお馬鹿仕様変更がWindows機でも7.6バージョンで発生。その簡単な対処法 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ゴートーなんちゃらとかゴリ押しなどあまりにもアホ政策しかできない能無しクサレ利権政治屋スダレ首相にはげんなりだけ。で、ブログも放置で毎日趣味だけのFIREダラダラ生活満喫(2020.12.24)
- 体調悪くネット徘徊もやる気なく、趣味三昧。まあ政治屋、官僚、マスゴミとゴロツキばかりだしな。体調の悪さに胸焼けが加わり、生まれて初めて胃カメラを体験。特に問題もなくまあ良かったが(2015.12.18)
- 4月下旬に7泊8日の湯治ドライブ旅行以来,さっぱり忘却していたブログ更新。皆様の敵NHKのつまらない「クイズ100人力温泉対決」なる番組見てしまったので、久しぶりに更新(2014.05.05)
- 温泉好きにとっては今日は実に哀しい日だ。青森は碇ヶ関にある日本一個性的で濃厚な温泉が楽しめた「湯の沢温泉郷」が今日で完全消滅したのだ(2012.09.30)
- 頸椎症性脊髄症(頸椎の脊柱管狭窄症)の手術も無事終わって、入院2週間でようやく退院。温泉へ行きたいが(2012.08.20)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 今夜放送のテレビ東京の番組「極上日本の温泉&愛しの温泉バカ特集」は温泉好きにはかなり楽しめる番組だった(2009.10.11)
- 1泊2日の万座温泉ドライブ旅行から帰宅。テレビで放送していた映画「チャーリーズ・エンジェル・フルスロットル」のあまりの超駄作ぶりにうんざり(2009.06.28)
- 強調はあるが楽しめる番組「ケンミンショー」の14日の回の新婚さん転勤ドラマを見ていたら青森へ行きたくなって来た(2009.05.15)
- 78歳のクリント・イーストウッドがまたまた放つ傑作「グラン・トリノ」に痺れる(2009.05.04)
- 80歳近くのクリント・イーストウッドが監督した映画「チェンジリング」が素晴しい。老化を忘却したかのようなイーストウッドは超人か(2009.03.12)
「08年01月」カテゴリの記事
- iTunesのジャンル名が英語からカタカナ名に勝手に変更されるお馬鹿仕様変更がWindows機でも7.6バージョンで発生。その簡単な対処法(2008.01.25)
- ジョニー・デップがはさみをカミソリに持ち替えて人間の喉を裂きまくるホラーミュージカル「スウィーニー・トッド」は楽しめることは楽しめるが・・(2008.01.24)
- レンフロが死んだばかりなのに、またまたハリウッド俳優が20歳代で急逝。成長株ヒース・レジャーが28歳で死去のびっくりニュース(2008.01.23)
- 60年代初期の美人女優スザンヌ・プレシェットが死去、享年70歳(2008.01.21)
- 「依頼人」で映画デビューのブラッド・レンフロが25歳で死去(2008.01.16)
コメント