« ザクティCA65を買ったばかりなのに、一眼デジカメをようやく初めて購入してしまった | トップページ | 北東北の温泉巡りドライブに行こうと思うと天気が悪くなる。まあガソリン価格も高いしそれも良いか »

2008年5月18日 (日)

デジタル一眼レフカメラをもう一台追加購入で、ニコンD40新規買い

何だか急にデジタル一眼レフカメラが欲しくなって、ペ
ンタックス用のAFレンズを使えるってことで、3万円ち
ょっととかなり安くなっていたペンタックス*istDL2をネ
ット通販で買ったばかりなのだが、一番レンズ所有本数
の多いニコンのMFレンズもせっかくだから使ってデジ
タル写真撮影だと、これもニコンで一番安いD40を今日
の深夜にネット販売でクリック。

ニコンのデジタル一眼レフカメラのカタログなど読んで
いると、D70なんかは使用できるレンズが昔のものはか
なりの数不可みたいで、D40など安物のほうはMFレン
ズも使用できるみたいで、価格ドットコムなどの書き込
みなど見ても非AIレンズでもどうにかフルマニュアルで
使用できるよう。量販店で持参した所有のMFレンズを
一応D40に装填して機能するのは確認はしたのだが、ニ
コンサイドでは非AIの露出連動爪付きの旧レンズは使
用不可のように書いてあるので、ちょっと心配を抱え
ながら注文。

価格ドットコムでは最安値が37000円前後になって
いたのだが、ヨドバシドットコムで見ると、昼間は49
800円なのにナイトバーゲンで36700円(ポイン
ト10%)となっていた。そうなると、実質33000
円。ウーンそのぐらいでニコンのデジタル一眼レフカメ
ラが買えて、旧レンズを楽しめるのならまあ良いかとつ
い物欲刺激されて、購入クリック。

深夜に購入クリックしたばかりだと言うのに、なんと午
後3時頃にはもう自宅に宅配されて来た。なんとも早い
ことだ。

ということで、早速、開封して、恐る恐る、一番古いも
のでは買ってから33年にもなろうというほぼ末期高齢
者状態の50ミリF1.4を含めて古いMFレンズを装着。
こわごわ装着したのだが、一応装着できて、絞り環も動
く。当然オートフォーカスも自動露出も機能しなくて、
機能ダイヤルも機能するのはマニュアル部分のみ。

プログラムや絞り優先などに合わせると、レンズを装着
していてもレンズを認識もしない。まったく昔の露出計
内蔵でないカメラで露出を考え、手動でピントを合わせ
て撮影していた頃に逆戻り。しかし、それもなかなか楽
しい。とくにデジタルで使用したかったマイクロニッコ
ール55ミリF3.5が使えるのがご機嫌だ。

フィルム時代と違って、だいたいの露出で撮影して、そ
れを液晶画面で確認すればいくらでも即修正できるし、
露出調節はほとんど気にならない。レンズ側の絞りを決
めておいて、カメラのダイヤルでシャッタースピードを
適宜変えれば良いだけ。

あと、ピント合わせも意外にやりやすい。ピントが合っ
たらファインダーに合焦を示す緑のランプが点灯するか
ら実に簡単。マクロレンズなんかはマクロ時点ではマニ
ュアルフォーカスのほうがやりやすいのでかえってMF
のほうがスムーズに行くほどだ。これはなかなか楽しい。
軽いし、小さいし、昔のレンズを楽しめるこのD40にペ
ンタックス*istDL2はお買い得度満点だ。というわけで
開封してから、テスト撮影したり弄りまくっていた。

|

« ザクティCA65を買ったばかりなのに、一眼デジカメをようやく初めて購入してしまった | トップページ | 北東北の温泉巡りドライブに行こうと思うと天気が悪くなる。まあガソリン価格も高いしそれも良いか »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

08年05月」カテゴリの記事

デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デジタル一眼レフカメラをもう一台追加購入で、ニコンD40新規買い:

« ザクティCA65を買ったばかりなのに、一眼デジカメをようやく初めて購入してしまった | トップページ | 北東北の温泉巡りドライブに行こうと思うと天気が悪くなる。まあガソリン価格も高いしそれも良いか »