今日は春日和のような天気だったのでドライブがてら川越の「小江戸はつかりの湯」へ
今日は風はちょっと吹いていたが、寒さもあまり
感じないなんだか春が来たかのような気持ちの良
い日だった。2日前の水曜日にもドライブがてら
自遊人温泉パスポートを使用して戸田市にある温
泉スーパー銭湯「彩香の湯」へ行って来たが、今
日もその自遊人パスを使用して川越市にある「小
江戸はつかり温泉」へひと風呂浴びに行って来た。
好きな温泉が東北などの雪の多い場所に多いので、
温泉には冬場はなかなか行くのが億劫なので、最
近は時々近所の銭湯で疑似温泉気分に浸っていた
りするのだが、一応源泉をくみ上げて使用してい
るスーパー銭湯は設備も良く,平日に行く限りそ
れほど混んでもなくてのんびりと湯浴みが出来る。
それに館内にレストランもあって便利至極。
それが自遊人パスでは無料で入浴出来るのであり
がたい限り。「彩香の湯」は1000円、「はつ
かり温泉」は750円だし、自遊人パスと温泉施
設に感謝。
今日は露天風呂の方にいても寒さも感じなくて源
泉使用の温湯にのんびりと入っていた。ニュース
など見ていると今年は雪が少ないとか。ならばお
気に入りの温泉もそれほど雪がないのかもしれな
い。そろそろちょっと足を伸ばして行ってみるの
もいいかな。
| 固定リンク
« テレビ東京「どうしても入りたい!日本の温泉ベストテン」を見るが、選択基準の曖昧さに「ああそうですか」だけ | トップページ | 視点が面白いなと見て来たテレビ東京「和風総本家」」も最近はちょっと手抜きか、今夜もうなぎ屋「野田岩」1軒のただの店紹介に半分の時間を消費 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ゴートーなんちゃらとかゴリ押しなどあまりにもアホ政策しかできない能無しクサレ利権政治屋スダレ首相にはげんなりだけ。で、ブログも放置で毎日趣味だけのFIREダラダラ生活満喫(2020.12.24)
- 体調悪くネット徘徊もやる気なく、趣味三昧。まあ政治屋、官僚、マスゴミとゴロツキばかりだしな。体調の悪さに胸焼けが加わり、生まれて初めて胃カメラを体験。特に問題もなくまあ良かったが(2015.12.18)
- 4月下旬に7泊8日の湯治ドライブ旅行以来,さっぱり忘却していたブログ更新。皆様の敵NHKのつまらない「クイズ100人力温泉対決」なる番組見てしまったので、久しぶりに更新(2014.05.05)
- 温泉好きにとっては今日は実に哀しい日だ。青森は碇ヶ関にある日本一個性的で濃厚な温泉が楽しめた「湯の沢温泉郷」が今日で完全消滅したのだ(2012.09.30)
- 頸椎症性脊髄症(頸椎の脊柱管狭窄症)の手術も無事終わって、入院2週間でようやく退院。温泉へ行きたいが(2012.08.20)
「温泉」カテゴリの記事
- 7月末に8泊9日で東北ドライブで温泉湯治を堪能したが、東京に戻ったらあまりの暑さに何をする気も起きないわ。で、不自由非民主カルト党界隈ではアベシンゾー地獄行き以来、自民と統一教会とのズブズブの関係はじめアベの御威光(失笑)で蓋されていた悪臭放つ膿が吹き出してきて大笑い(2022.08.10)
- 鳴子温泉で今回は10泊もすることになって、現在も定宿の「高東旅館」でダラダラ湯治中。温泉に入っているとシビレや痛みなど少しは和らぐ感じで、ホンマ温泉はご機嫌だ(2022.05.23)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 足のしびれとかほんま体調悪いんで、雪道なんか歩くと転倒必至なんで東北湯治ドライブ旅行ができないので、自分的最高なドライブ旅行を妄想してみた(2022.02.20)
- 東北湯治はもう終了に、楽しい時間はすぐに終わるね。不自由非民主カルト党のアホの双璧、アホーアッソー、アベシンゾーがバカさらし。そのバカ晒以上のバカ爆発させたのが、立憲民主党の江田憲司って言う奴で、NISAにも課税するとさ。ここまで経済無知のあまりのアホくさ(2021.10.30)
「埼玉県」カテゴリの記事
- 自遊人パス利用でまたまた「彩香の湯」へ。取り付ける気がなかったETCをなんとなく設置契約(2009.03.14)
- 今日は春日和のような天気だったのでドライブがてら川越の「小江戸はつかりの湯」へ(2009.02.06)
- 貧乏な温泉好きのお助けマン「自遊人温泉パスポート」を入手、早速近場の埼玉県内の温泉センタ−2カ所制覇(2008.09.29)
- 埼玉温泉系スーパー銭湯めぐり2、天然戸田温泉「彩香の湯」(2007.10.22)
- 埼玉温泉系スーパー銭湯めぐり1、サイボク天然温泉「まきばの湯」(2007.10.22)
コメント