« 南東北湯治主体10日間その12、肘折温泉「本館若松屋村井六助」 | トップページ | 南東北湯治主体10日間その14、肘折温泉「松井旅館」 »

2009年4月30日 (木)

南東北湯治主体10日間その13、肘折温泉「三浦屋旅館」

肘折温泉街の中心部で三春屋本館と並んで肘折温
泉独特の雰囲気を創り出している旅館。男女別浴
室と家族湯があるようだが、今回入ったのは入口
から入ってすぐ左側にある男女別浴室。

玄関も古い湯治宿らしい鄙びが良い感じを出して
いる。浴室も実にシンプルで、コンクリ作りの4
〜5人の湯舟には温めの三浦屋源泉に組合2号泉
が加えられて適温になっている。肘折温泉スタン
ダードの薄い茶褐色の笹濁りの湯が静かに満ちて
いる。

擦りガラス窓の外は温泉街の通りで人が行き来す
るのが分る浴室の作りは何回か入ってお好みの三
春屋本館の貸し切り湯に似ているが、大きさが少
し大きく、女湯との仕切り壁はは肘折温泉近くな
のだろうか渓流の写真になっていてちょっぴりB
級モードも醸し出している。

Miuraya1_2
Miuraya2
Miura_2

|

« 南東北湯治主体10日間その12、肘折温泉「本館若松屋村井六助」 | トップページ | 南東北湯治主体10日間その14、肘折温泉「松井旅館」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

山形県」カテゴリの記事

09年04月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 南東北湯治主体10日間その12、肘折温泉「本館若松屋村井六助」 | トップページ | 南東北湯治主体10日間その14、肘折温泉「松井旅館」 »