南東北湯治主体10日間その7、一人で鳴子温泉宿泊となるとすっかり定宿の「東川原湯旅館」で2種類の湯をたっぷり味わう
川渡温泉2泊の後は鳴子温泉の「東川原湯旅館」
でこれまた2連泊。こちらはトクーでネット予約
で2食付きで1泊4200円ほどの超激安。それ
で、女将さん手作りの量もたっぷりの夕食と朝食
が付き、白濁濃厚な硫黄泉と宿の庭から多量に湧
く硫酸塩泉の2種の湯がいつでもたっぷりと味わ
えるのだからたまらない。
ただ、男女別の硫酸塩泉のまあ普通の浴室に比べ
て、硫黄泉の方は大浴場が脱衣場も一緒の混浴風
呂なのが女性にはかなりキツいかな。同じ源泉の
硫黄泉に入るには別に貸し切りの浴室があるのだ
が、やはり湯もたっぷりの大浴場の方が御機嫌だ
しね。
いつもの部屋は2階の玄関側の部屋ばかりだった
のだが、今回は初めてロビーすぐそばの1階の部
屋に。部屋入ってすぐに冷蔵庫と炊事場(コンロ
はない)があり、かつては湯治向きだったのだろ
う。部屋は10畳部屋でテレビに電気こたつが。
庭に面したテラス部分には手洗いがあるが、トイ
レはなし。
2階のいつもの部屋だと温泉を通した暖房パイプ
が部屋にあってほんのり気持ち良く暖かいのでお
気に入りなのだが。
ここでは2種類の湯に入ったり、出たりを繰り返
しながらテレビを見たり、読書したり、パソコン
で音楽聞いたり等々ダラダラただ過ごすだけ。
そして、夕方、朝と女将さんがたっぷりの量のお
かずが満載の食卓を部屋まで持って来てくれるの
だ。とくに具沢山のみそ汁(私的には具が多すぎ
て具は3分の1程度で十分なのだが)がおいしい。
とにかくそのたっぷりの量の食事2食付きで素泊
まり並のネット料金で素晴しい温泉が夜、夜中、
朝と何回も入っての激安にはまったくクセになる。
温泉は確かに抜群の良さなのだが、ちょっとメン
テナンス面で不備な面があり、とくに大浴場の鄙
びを越えてのボロ状態には潔癖性の人には入浴が
無理かもしれないほど。また、脱衣所の足拭きマ
ットなどももっと頻繁に取り替えて清潔感を保っ
てほしいかな。
浴室関係だけはあとわずかな配慮でもっと好感度
が上がるのだが。建物が古くて鄙びていても良い
のだ。それはそれで味わいになる。ただ、あくま
でも隅々まで掃除が行き届き、清潔感があれば良
いのだ。新しい大きな温泉旅館でも意外に清潔感
のないのもあるしね。
今回は一昨年12月中旬に鳴子温泉に初めて夜行
バスで来て、4連泊して以来の東川原湯宿泊。昨
年は鳴子温泉には1回しか来ていない。地震で花
山経由で小安峡へ行ける国道が寸断されて、ドラ
イブ・温泉巡りの楽しみが激減したこともある。
その素晴しいドライブコースだった国道398号
線はいまだ復旧進んでいないようで、復旧を祈る
のみ。鳴子温泉に宿泊したら、398号線走って、
小安峡、泥湯温泉、栗駒・須川温泉に行くのも大
きな楽しみなのだから。
それにしても今回の鳴子温泉の4日間は雨ばかり
で寒く、ブラブラと散策して、温泉巡りする気も
起きないし、大好きな栗だんごを食べに行く気に
もならなかった。
| 固定リンク
« 南東北湯治主体10日間その6、鳴子温泉でも珍しい透明な美しい紅茶色の高温の炭酸泉「馬場温泉共同浴場」はやはり素晴しい | トップページ | 南東北湯治主体10日間その8、おなじみの肘折温泉「ゑびす屋旅館」で3連泊の湯治三昧生活 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- なにげにネットで天気予報サイトを眺めていたら、1週間ほど関東・東北は好天模様ってことで、急遽明日からの日程予定なしの東北湯治ドライブ旅行へ出発です(2021.10.23)
- 10月はじめに今年4回目の東北への湯治ドライブ旅行。今回も鳴子温泉の「高東旅館」に5連泊でのんびり湯治。知らないうちに衆議院選挙始まっているようで、資本主義無知蒙昧のペンギンマンが野党第一党党首では絶望だけ(2021.10.23)
- 毎年お盆休暇明けの空いた時期にドライブしているんだが、今年はちょっと遅れて、8月28日から9月5日までの8泊9日に。のんびり湯治ということで鳴子は川渡温泉のおなじみの「高東旅館」に5連泊(2021.09.08)
- アベゲス政権の強盗トラベルキャンペーンも除外で自粛強制の灼熱地獄に幽閉のアホくさ。7月に続いて、8月16日から湯治兼ねての大好きな東北ドライブを9泊10日でやってきた。湯治は当然に鳴子は川渡温泉の「高東旅館」で4連泊。ドライブ旅行はアホくさい限りの「3密」とは無縁ですわ(2020.08.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ゴートーなんちゃらとかゴリ押しなどあまりにもアホ政策しかできない能無しクサレ利権政治屋スダレ首相にはげんなりだけ。で、ブログも放置で毎日趣味だけのFIREダラダラ生活満喫(2020.12.24)
- 体調悪くネット徘徊もやる気なく、趣味三昧。まあ政治屋、官僚、マスゴミとゴロツキばかりだしな。体調の悪さに胸焼けが加わり、生まれて初めて胃カメラを体験。特に問題もなくまあ良かったが(2015.12.18)
- 4月下旬に7泊8日の湯治ドライブ旅行以来,さっぱり忘却していたブログ更新。皆様の敵NHKのつまらない「クイズ100人力温泉対決」なる番組見てしまったので、久しぶりに更新(2014.05.05)
- 温泉好きにとっては今日は実に哀しい日だ。青森は碇ヶ関にある日本一個性的で濃厚な温泉が楽しめた「湯の沢温泉郷」が今日で完全消滅したのだ(2012.09.30)
- 頸椎症性脊髄症(頸椎の脊柱管狭窄症)の手術も無事終わって、入院2週間でようやく退院。温泉へ行きたいが(2012.08.20)
「温泉」カテゴリの記事
- 歳のせいか、10月はじめに7泊8日の東北湯治ドライブ旅行したのも忘却していて、ようやく備忘録記事に。10月はじめの暴落で大打撃受けた株式の方もこのところ復調して、9月権利落ち前辺りの評価額に戻ってきた(2023.11.07)
- 8月末から9月はじめにかけて8泊9日の今年4回目の東北湯治ドライブ旅行でまったり。株式の調子もなんだか絶好調で、アホの極みのクソ集団岸田財務省の操り人形国民から税金収奪政権はほんまどうでもいい気分や(2023.09.13)
- 体調悪いと何する気も起きず、ブログ記事も2ヶ月ほど放置や。まあ適当に好きなドライブ旅行で湯治して、趣味の株式売買を楽しんでます(2023.08.14)
- 気がついたらまたまたブログ書き一ヶ月ほど放置。5月下旬に7泊8日で湯治ドライブに行ったんだが、そろそろまた出かけるかな(2023.06.19)
- 体調の悪さにほんまあきまへん。湯治するしかないんだがそろそろ今年3回目の連泊湯治に行くかな(2023.05.20)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 東北方面が来週は晴れマークだらけってことで急遽明日から湯治ドライブ旅行決定。ゼロ円運用で使用してきた楽天モバイルがゼロ円運用廃止でがっくり。どうするか思案中の71歳高齢者のスマホ事情(2022.05.14)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北温泉湯治ドライブ旅行専用車みたいな愛車、ホンダ・シャトルの5年目の車検が完了。バッテリーも交換し、近くタイヤも交換で、雪解けの東北へのドライブも準備万端だ(2022.03.30)
- 足のしびれとかほんま体調悪いんで、雪道なんか歩くと転倒必至なんで東北湯治ドライブ旅行ができないので、自分的最高なドライブ旅行を妄想してみた(2022.02.20)
- 東北湯治はもう終了に、楽しい時間はすぐに終わるね。不自由非民主カルト党のアホの双璧、アホーアッソー、アベシンゾーがバカさらし。そのバカ晒以上のバカ爆発させたのが、立憲民主党の江田憲司って言う奴で、NISAにも課税するとさ。ここまで経済無知のあまりのアホくさ(2021.10.30)
「宮城県」カテゴリの記事
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- 7月末に8泊9日で東北ドライブで温泉湯治を堪能したが、東京に戻ったらあまりの暑さに何をする気も起きないわ。で、不自由非民主カルト党界隈ではアベシンゾー地獄行き以来、自民と統一教会とのズブズブの関係はじめアベの御威光(失笑)で蓋されていた悪臭放つ膿が吹き出してきて大笑い(2022.08.10)
- 鳴子温泉で今回は10泊もすることになって、現在も定宿の「高東旅館」でダラダラ湯治中。温泉に入っているとシビレや痛みなど少しは和らぐ感じで、ホンマ温泉はご機嫌だ(2022.05.23)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北湯治はもう終了に、楽しい時間はすぐに終わるね。不自由非民主カルト党のアホの双璧、アホーアッソー、アベシンゾーがバカさらし。そのバカ晒以上のバカ爆発させたのが、立憲民主党の江田憲司って言う奴で、NISAにも課税するとさ。ここまで経済無知のあまりのアホくさ(2021.10.30)
「09年04月」カテゴリの記事
- 南東北湯治主体10日間その26、大塩温泉季節限定露天風呂で素晴らしい湯を堪能して今回の湯巡りを締め(2009.05.02)
- 南東北湯治主体10日間その25、湯倉温泉共同浴場(2009.05.02)
- 南東北湯治主体10日間その24、玉梨温泉共同浴場。八町温泉共同浴場は建て替え工事中(2009.05.02)
- 南東北湯治主体10日間その23、道の駅「喜多方」の「蔵の湯」(2009.05.02)
- 南東北湯治主体10日間その22、道の駅「村山」の楽しいバイキング。東根温泉「いしの湯」(2009.05.02)
コメント