南東北湯治主体10日間その23、道の駅「喜多方」の「蔵の湯」
東根温泉に30分ほど滞在のあとは国道287号
線に入り、山形空港横を通って、そのまま大江方
面へ。30分ほどして道の駅「大江」に到着。こ
こにも良い湯の温泉施設が二つもあるのだが、東
根温泉で入浴したばかりなので今回はパス。
ちょっと立ち寄ったあと、米沢市内で国道121
号線へ右折して、午後5時半過ぎに道の駅「喜多
方」に到着、肘折温泉から175キロ走行地点。
27日の夜は以前にも車中泊で利用したことのあ
る道の駅「柳津」で車中泊予定だが、その前にひ
げを剃ったりなどきれいにするために道の駅「喜
多方」内になる温泉施設「蔵の湯」で入浴。
循環仕様の温泉だが、設備は良く,きれいなので
必要十分。湯はアルカリ性で意外に肌触りも良い
し、午後5時から入浴料金500円が300円に
なるのでグルーミング用風呂として最適。いつも
込んでいる温泉だが、平日の夕方にもかかわらず
にぎわいを見せていて、駐車場も満杯。露天風呂
もあるし、1時間ほどのんびりと過ごしてすっき
りに。
そのあと、道の駅「柳津」に行く途中の食堂で夕
食を済ませて、午後8時30分過ぎに道の駅「柳
津」に到着、肘折温泉からの走行距離は212キ
ロだった。車中泊の車が7〜8台。酒をちょっと
飲んだりして午後10時過ぎには就寝。
| 固定リンク
« 南東北湯治主体10日間その22、道の駅「村山」の楽しいバイキング。東根温泉「いしの湯」 | トップページ | 南東北湯治主体10日間その24、玉梨温泉共同浴場。八町温泉共同浴場は建て替え工事中 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- なにげにネットで天気予報サイトを眺めていたら、1週間ほど関東・東北は好天模様ってことで、急遽明日からの日程予定なしの東北湯治ドライブ旅行へ出発です(2021.10.23)
- 10月はじめに今年4回目の東北への湯治ドライブ旅行。今回も鳴子温泉の「高東旅館」に5連泊でのんびり湯治。知らないうちに衆議院選挙始まっているようで、資本主義無知蒙昧のペンギンマンが野党第一党党首では絶望だけ(2021.10.23)
- 毎年お盆休暇明けの空いた時期にドライブしているんだが、今年はちょっと遅れて、8月28日から9月5日までの8泊9日に。のんびり湯治ということで鳴子は川渡温泉のおなじみの「高東旅館」に5連泊(2021.09.08)
- アベゲス政権の強盗トラベルキャンペーンも除外で自粛強制の灼熱地獄に幽閉のアホくさ。7月に続いて、8月16日から湯治兼ねての大好きな東北ドライブを9泊10日でやってきた。湯治は当然に鳴子は川渡温泉の「高東旅館」で4連泊。ドライブ旅行はアホくさい限りの「3密」とは無縁ですわ(2020.08.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ゴートーなんちゃらとかゴリ押しなどあまりにもアホ政策しかできない能無しクサレ利権政治屋スダレ首相にはげんなりだけ。で、ブログも放置で毎日趣味だけのFIREダラダラ生活満喫(2020.12.24)
- 体調悪くネット徘徊もやる気なく、趣味三昧。まあ政治屋、官僚、マスゴミとゴロツキばかりだしな。体調の悪さに胸焼けが加わり、生まれて初めて胃カメラを体験。特に問題もなくまあ良かったが(2015.12.18)
- 4月下旬に7泊8日の湯治ドライブ旅行以来,さっぱり忘却していたブログ更新。皆様の敵NHKのつまらない「クイズ100人力温泉対決」なる番組見てしまったので、久しぶりに更新(2014.05.05)
- 温泉好きにとっては今日は実に哀しい日だ。青森は碇ヶ関にある日本一個性的で濃厚な温泉が楽しめた「湯の沢温泉郷」が今日で完全消滅したのだ(2012.09.30)
- 頸椎症性脊髄症(頸椎の脊柱管狭窄症)の手術も無事終わって、入院2週間でようやく退院。温泉へ行きたいが(2012.08.20)
「温泉」カテゴリの記事
- 歳のせいか、10月はじめに7泊8日の東北湯治ドライブ旅行したのも忘却していて、ようやく備忘録記事に。10月はじめの暴落で大打撃受けた株式の方もこのところ復調して、9月権利落ち前辺りの評価額に戻ってきた(2023.11.07)
- 8月末から9月はじめにかけて8泊9日の今年4回目の東北湯治ドライブ旅行でまったり。株式の調子もなんだか絶好調で、アホの極みのクソ集団岸田財務省の操り人形国民から税金収奪政権はほんまどうでもいい気分や(2023.09.13)
- 体調悪いと何する気も起きず、ブログ記事も2ヶ月ほど放置や。まあ適当に好きなドライブ旅行で湯治して、趣味の株式売買を楽しんでます(2023.08.14)
- 気がついたらまたまたブログ書き一ヶ月ほど放置。5月下旬に7泊8日で湯治ドライブに行ったんだが、そろそろまた出かけるかな(2023.06.19)
- 体調の悪さにほんまあきまへん。湯治するしかないんだがそろそろ今年3回目の連泊湯治に行くかな(2023.05.20)
「福島県」カテゴリの記事
- 最近新規開拓でお気に入りになったのが、秋田県大館市の「大館矢立ハイツ」と福島県金山町の「せせらぎ荘」の湯(2020.03.26)
- 10連休明けにまたまた東北ドライブ旅行だが、今回は車中泊だけの5泊6日のドライブ自体を楽しむ旅行になった(2019.05.26)
- 8月初旬の久しぶりの奥会津・湯の花温泉と木賊温泉で2泊3日のドライブ。なんだかアベシンゾーが国民騙しの内閣改造したようだけど、どうでもいいや。支持率アップで北朝鮮のデブ刈り上げが毎度の忖度協力しているようで(2017.08.15)
- 23年ぶりに乗り換えた新車「シャトル」での初の長距離ドライブは津軽まで行き、川渡温泉「高東旅館」で4連泊。やはりオートマチック車は楽ちんでした(2017.05.29)
- 8月下旬には新庄祭り見物メインに、寒河江市内に宿泊し、肘折温泉2連泊、湯野上温泉1泊ののんびり旅行(2016.10.15)
「09年04月」カテゴリの記事
- 南東北湯治主体10日間その26、大塩温泉季節限定露天風呂で素晴らしい湯を堪能して今回の湯巡りを締め(2009.05.02)
- 南東北湯治主体10日間その25、湯倉温泉共同浴場(2009.05.02)
- 南東北湯治主体10日間その24、玉梨温泉共同浴場。八町温泉共同浴場は建て替え工事中(2009.05.02)
- 南東北湯治主体10日間その23、道の駅「喜多方」の「蔵の湯」(2009.05.02)
- 南東北湯治主体10日間その22、道の駅「村山」の楽しいバイキング。東根温泉「いしの湯」(2009.05.02)
コメント