« 青森中心の北東北一人気ままな温泉巡りドライブその9、湯の花漂う美しい透明湯の「下風呂温泉・さが旅館」 | トップページ | 青森中心の北東北一人気ままな温泉巡りドライブその11、素晴しい浴室で味わう濃厚な硫黄泉、美味い食事と大満足の「下風呂温泉・まるほん旅館」 »

2009年6月 6日 (土)

青森中心の北東北一人気ままな温泉巡りドライブその10、下風呂温泉「足湯」で「さつき荘」だけが使用の海浜2号泉を足だけで味わう

戦争中に計画されたものの、結局は幻となった
「大間鉄道」跡の一部が「鉄道アーチ橋メモリ
アルロード」として旅館街の一部高台に整備さ
れていて、そこに足湯が作られている。足湯部
分は駅舎風の造りになっていて、漁港や海を一
望しながらの贅沢な足湯になっている。

足湯には「さつき荘」が旅館では唯一使用して
いる海浜2号泉を使用しているので、価値も大
きい。硫黄泉は基本的には白濁のイメージが強
いのだが、この海浜2号泉はグレー色。「さつ
き荘」では時に黒い湯になることもある下風呂
温泉でも独自の特色を持つ湯だ。

足湯は新鮮な湯があまり注がれていなかったり、
あまり興味が引かれないものが多いが、ここの
足湯は特色のある湯、新鮮な湯の投入など足湯
でもかなり贅沢なもので、下風呂温泉に来たら
是非利用したいものだ。

しかも歴史の勉強も出来る楽しさ、抜群の眺め
の良さと、夕方や夜など浴衣姿で散歩するには
最適の場所だ。

Simofuroasiyu01
Simofuroasiyu02_2
Simofuroasiyu03
Simofuroasiyu04_2
Simofuroasiyu05

|

« 青森中心の北東北一人気ままな温泉巡りドライブその9、湯の花漂う美しい透明湯の「下風呂温泉・さが旅館」 | トップページ | 青森中心の北東北一人気ままな温泉巡りドライブその11、素晴しい浴室で味わう濃厚な硫黄泉、美味い食事と大満足の「下風呂温泉・まるほん旅館」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

青森県」カテゴリの記事

09年05月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 青森中心の北東北一人気ままな温泉巡りドライブその9、湯の花漂う美しい透明湯の「下風呂温泉・さが旅館」 | トップページ | 青森中心の北東北一人気ままな温泉巡りドライブその11、素晴しい浴室で味わう濃厚な硫黄泉、美味い食事と大満足の「下風呂温泉・まるほん旅館」 »