« 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その4、五所川原市の「金太郎温泉」はかなりお気に入りに | トップページ | 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その6、超お気に入りの弘前市の「白馬龍神温泉」にまたまた来訪。アップルロードは岩木山を背景にりんごが鈴なり »

2009年10月23日 (金)

突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その5、弘前市の「花咲温泉」

「金太郎温泉」で1時間ほどのんびりして
いたら、湯上がりがかなりほっかほっかに。
すぐに次の温泉はキツいので、すぐ近くに
ある道の駅「鶴田」へ行って、しばらく長
めの休憩。

休憩しながら14日はどう温泉巡りをする
かを思案。弘前方面へ走り、「花咲温泉」
に入り、アップルロードを走って、岩木山
神社そばの温泉、嶽温泉、日本海側に出て
途中で「ウェスパ椿山」入浴して、五能線
沿いに能代まで走り、能代から国道7号線
で弘前方面へ走り、14日夜は車中泊を何
度もしている道の駅「碇ヶ関」で車中泊と
決定。

国道7号線沿いにある「花咲温泉」は再訪。
仕出し屋さんが経営する温泉銭湯で、駐車
場も広くて利用しやすい。なにより北東北
温泉本利用で無料だ。

道の駅「鶴田」から13キロほど走ると大
きな交差点の角にある「花咲温泉」に到着。
あまり混んでいなくてラッキー。ここも清
潔できれいな銭湯だ。

湯は青森に多い茶褐色のヌルツル湯で、豪
快に掛け流し。ヌルツル感はかなり強く、
床などヌルヌルで滑るほどだ。カランの湯
は勿論温泉の贅沢さ。

変形湯舟は広々としていて一部がジャグジ
ーになっている。横に小さい四角のヌル湯
湯舟もある。ご機嫌、ご機嫌。
Hanasaki01 Hanasaki02 Hanasaki03 Hanasaki04 Hanasaki05

|

« 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その4、五所川原市の「金太郎温泉」はかなりお気に入りに | トップページ | 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その6、超お気に入りの弘前市の「白馬龍神温泉」にまたまた来訪。アップルロードは岩木山を背景にりんごが鈴なり »

旅行・地域」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

青森県」カテゴリの記事

09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その4、五所川原市の「金太郎温泉」はかなりお気に入りに | トップページ | 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その6、超お気に入りの弘前市の「白馬龍神温泉」にまたまた来訪。アップルロードは岩木山を背景にりんごが鈴なり »