« 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その6、超お気に入りの弘前市の「白馬龍神温泉」にまたまた来訪。アップルロードは岩木山を背景にりんごが鈴なり | トップページ | 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その8、岩木山麓の嶽温泉「高原の宿山楽」 »

2009年10月24日 (土)

突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その7、岩木山神社横の百沢温泉の「湯元山陽」

アップルロードを抜けて県道3号線を左折
するとすぐにあるのが岩木山神社。背後に
岩木山を控えて、緩やかな上りになる参道
が美しい。
Iwakisan01 Iwakisan02

               
               
                  
                                        
            
            
               
              
              

この神社入り口周辺には数軒の温泉旅館が
あり、大鳥居の向って左横にあるのが「湯
元山陽」で、北東北温泉本利用で100円
引きの200円。

2階建ての少し鄙びの入った旅館で、百沢
温泉を代表する旅館。男女別の内湯のみで、
浴室が廊下を挟んで向かい合ってあるのが
珍しい。昼飯時もあってか浴室は誰もいな
くて独占。

浴室はシンプルな造りで、奥に湯舟があり、
岩作り湯口の塩ビパイプから勢い良く湯が
注がれている。笹濁りの金気臭のある薄甘
塩味で、奥会津の湯に似通っていて好みの
湯。
Sanyou01 Sanyou02 Sanyou03 Sanyou04

|

« 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その6、超お気に入りの弘前市の「白馬龍神温泉」にまたまた来訪。アップルロードは岩木山を背景にりんごが鈴なり | トップページ | 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その8、岩木山麓の嶽温泉「高原の宿山楽」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

青森県」カテゴリの記事

09年10月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その6、超お気に入りの弘前市の「白馬龍神温泉」にまたまた来訪。アップルロードは岩木山を背景にりんごが鈴なり | トップページ | 突然にまたまた青森までの温泉巡りドライブ旅行その8、岩木山麓の嶽温泉「高原の宿山楽」 »