鳴子温泉・肘折温泉のんびり湯治ドライブ旅行その7、肘折温泉の3つの共同浴場「上の湯」「疝気の湯」「河原の湯」
もう何回目かの肘折温泉宿泊だが、今回は完全に
湯治モードなので、車を宿の駐車場に停めてチェ
ックイン後はチェックアウトまで車でどこかへ出
かけるのはなしで、宿の温泉入浴中心にのんびり
療養湯治。
宿の湯以外は散歩がてらに肘折温泉にある3カ所
の共同浴場に入る程度。まずは宿の斜め真向かい
にある肘折温泉のシンボル的存在の共同浴場「上
の湯」で、ここは肘折温泉宿泊者は宿で無料入浴
券を貰って無料で入湯できる。
しかも、源泉がこの「上の湯」と隣接する「亀屋」
だけが使用している独自源泉で、共同源泉が濁り
湯なのだが、この源泉は透明ですっきりとした入
浴感があり、宿泊者が浴衣姿で入浴に来ていつも
賑わっている。
美しい石作りの湯舟はかなり大きめ。湯は適温だ。
湯舟にはお地蔵さんが祀られていて、その前には
飲泉コップが。飲んでみるとかすかな塩だし味で
美味しい。今回3泊中4回入浴した。
他2カ所の共同浴場は「疝気の湯」と「河原の湯」
だが、いずれも地元民専用的色彩があり、目立た
ず小ぶり。普段は電子キーがかかっており、入浴
料金200円を特定の店なので払いキーを開けて
もらわなければならないので、ちょっと面倒だ。
しかし、宿泊していれば宿で電子キーを借りて
(宿によっては対応していない宿もあるようだ)
無料で入浴出来る。
いずれも共同源泉使用なので、宿の湯と特別違
いがある訳でないので、共同浴場ファン向け。
これまで何回か利用しているが、いつも貸し切
り利用で、宿泊客が利用しているのに「上の湯」
のように遭遇したことはない。湯は湯舟が小ぶ
りもあって新鮮だ。
| 固定リンク
« 鳴子温泉・肘折温泉のんびり湯治ドライブ旅行その6、肘折温泉の温泉とは微妙に泉質の違う黄金温泉の「金生館」 | トップページ | 鳴子温泉・肘折温泉のんびり湯治ドライブ旅行その8、湯の浜温泉「下の湯」、湯田川温泉「正面湯」 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- なにげにネットで天気予報サイトを眺めていたら、1週間ほど関東・東北は好天模様ってことで、急遽明日からの日程予定なしの東北湯治ドライブ旅行へ出発です(2021.10.23)
- 10月はじめに今年4回目の東北への湯治ドライブ旅行。今回も鳴子温泉の「高東旅館」に5連泊でのんびり湯治。知らないうちに衆議院選挙始まっているようで、資本主義無知蒙昧のペンギンマンが野党第一党党首では絶望だけ(2021.10.23)
- 毎年お盆休暇明けの空いた時期にドライブしているんだが、今年はちょっと遅れて、8月28日から9月5日までの8泊9日に。のんびり湯治ということで鳴子は川渡温泉のおなじみの「高東旅館」に5連泊(2021.09.08)
- アベゲス政権の強盗トラベルキャンペーンも除外で自粛強制の灼熱地獄に幽閉のアホくさ。7月に続いて、8月16日から湯治兼ねての大好きな東北ドライブを9泊10日でやってきた。湯治は当然に鳴子は川渡温泉の「高東旅館」で4連泊。ドライブ旅行はアホくさい限りの「3密」とは無縁ですわ(2020.08.29)
「温泉」カテゴリの記事
- 7月末に8泊9日で東北ドライブで温泉湯治を堪能したが、東京に戻ったらあまりの暑さに何をする気も起きないわ。で、不自由非民主カルト党界隈ではアベシンゾー地獄行き以来、自民と統一教会とのズブズブの関係はじめアベの御威光(失笑)で蓋されていた悪臭放つ膿が吹き出してきて大笑い(2022.08.10)
- 鳴子温泉で今回は10泊もすることになって、現在も定宿の「高東旅館」でダラダラ湯治中。温泉に入っているとシビレや痛みなど少しは和らぐ感じで、ホンマ温泉はご機嫌だ(2022.05.23)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 足のしびれとかほんま体調悪いんで、雪道なんか歩くと転倒必至なんで東北湯治ドライブ旅行ができないので、自分的最高なドライブ旅行を妄想してみた(2022.02.20)
- 東北湯治はもう終了に、楽しい時間はすぐに終わるね。不自由非民主カルト党のアホの双璧、アホーアッソー、アベシンゾーがバカさらし。そのバカ晒以上のバカ爆発させたのが、立憲民主党の江田憲司って言う奴で、NISAにも課税するとさ。ここまで経済無知のあまりのアホくさ(2021.10.30)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 東北方面が来週は晴れマークだらけってことで急遽明日から湯治ドライブ旅行決定。ゼロ円運用で使用してきた楽天モバイルがゼロ円運用廃止でがっくり。どうするか思案中の71歳高齢者のスマホ事情(2022.05.14)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北温泉湯治ドライブ旅行専用車みたいな愛車、ホンダ・シャトルの5年目の車検が完了。バッテリーも交換し、近くタイヤも交換で、雪解けの東北へのドライブも準備万端だ(2022.03.30)
- 足のしびれとかほんま体調悪いんで、雪道なんか歩くと転倒必至なんで東北湯治ドライブ旅行ができないので、自分的最高なドライブ旅行を妄想してみた(2022.02.20)
- 東北湯治はもう終了に、楽しい時間はすぐに終わるね。不自由非民主カルト党のアホの双璧、アホーアッソー、アベシンゾーがバカさらし。そのバカ晒以上のバカ爆発させたのが、立憲民主党の江田憲司って言う奴で、NISAにも課税するとさ。ここまで経済無知のあまりのアホくさ(2021.10.30)
「山形県」カテゴリの記事
- 10連休明けにまたまた東北ドライブ旅行だが、今回は車中泊だけの5泊6日のドライブ自体を楽しむ旅行になった(2019.05.26)
- 8月下旬には新庄祭り見物メインに、寒河江市内に宿泊し、肘折温泉2連泊、湯野上温泉1泊ののんびり旅行(2016.10.15)
- 6月中旬に鶴の湯温泉2泊、肘折温泉2泊、小野川温泉1泊の6泊7日の温泉巡りドライブ(2016.10.15)
- 体調もちょっと回復した4月下旬に久しぶりに東北方面へ温泉湯治ドライブを5泊6日でしてきた(2016.05.19)
- 謹賀新年。福島、山形の大好きな温泉共同浴場が新装オープンしているね。すぐにでも行きたいが、雪解けしてからだね(2015.01.02)
「10年06月」カテゴリの記事
- 鳴子温泉・肘折温泉のんびり湯治ドライブ旅行その9、またまた玉梨温泉、八町温泉に入浴して湯治ドライブを締め(2010.06.16)
- 鳴子温泉・肘折温泉のんびり湯治ドライブ旅行その8、湯の浜温泉「下の湯」、湯田川温泉「正面湯」(2010.06.16)
- 鳴子温泉・肘折温泉のんびり湯治ドライブ旅行その7、肘折温泉の3つの共同浴場「上の湯」「疝気の湯」「河原の湯」(2010.06.16)
- 鳴子温泉・肘折温泉のんびり湯治ドライブ旅行その6、肘折温泉の温泉とは微妙に泉質の違う黄金温泉の「金生館」(2010.06.16)
- 鳴子温泉・肘折温泉のんびり湯治ドライブ旅行その5、肘折温泉のおなじみの「ゑびす屋旅館」(2010.06.16)
コメント