« 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その8、紅葉の名所「鳴子峡」は紅葉真っ盛りで大にぎわい。潟沼も紅葉に囲まれて | トップページ | 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その10、ドライブ旅行の締めは大好きな金山町の玉梨温泉共同浴場と八町温泉共同浴場で »

2010年11月13日 (土)

雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その9、毎度おなじみの鳴子・川渡温泉「高東旅館」でのんびりと湯治5連泊、食事は焼肉と鯉が美味

このところ北東北方面へ温泉巡りドライブ
旅行したあとの東京への帰宅時には鳴子温
泉・川渡温泉の「高東旅館」に宿泊して行
くのがコースとなってしまった。脊柱管狭
窄症からくる座骨神経痛などにこの川渡温
泉の湯が一番効能がある感じが私的にはし
ているからだ。

川渡温泉の湯は共同浴場などすべて同類の
源泉で、ほのかな硫黄の匂いのビシッと熱
めの翡翠のような上品な黄緑色で美しい湯
だ。素晴らしい湯の川渡温泉なのだが、鳴
子温泉ほどの泉質のバラエティはなく、川
渡温泉の旅館の湯は1カ所入ればまあ十分
な感じが。

という訳で、布団持ち込みで素泊まり27
00円ちょっとで、清潔感もある施設など、
そして広々した駐車場もお気に入りなのが
高東旅館。だいたい宿泊する時は2泊以上
の連泊で、今年は5月、8月に続いて3回
目。最近はここに宿泊すると1〜2カ所別
の鳴子温泉郷の湯(主な旅館などの湯はほ
ぼ入ったのもあるが)に入浴する程度で、
お気に入りの高東旅館の湯に一日に何度も
入っては部屋でゴロ寝して過ごしてしまう
のが常だ。

炊事場も自由に使用できて、湯を沸かした
り、電子レンジ使用なども出来て軽い食事
面での不自由もない。各部屋には冷蔵庫も
あるし、お茶碗など食器類なども備わって
いる。とくにチリ一つないような清潔感も
お気に入りの要因。

高東旅館での宿泊は9日までの4連泊だっ
たが、天気予報では10日が通過予定の山
形が相当に天候が悪そうで、ドライブする
気がしなくなり急遽10日も宿泊にして5
連泊に。

5連泊の宿泊中は風呂に入ってはゴロ寝の
まさにダラダラ湯治に徹してしまうだけだ。
夕食は最近はたいてい車で数分の東鳴子温
泉にある焼き肉屋「八兆」で済ます。今回
も夕食は4回も焼肉三昧だった。本当は5
回とも焼肉にしたかったのだが、火曜日が
定休日でそれはなしに。とにかくここの焼
肉は安くておいしいし、マスターとのおし
ゃべりも楽しい。営業は午後5時から。素
泊まりして夕食は八兆で焼肉は楽しいよ。

焼肉も美味しいのだが、鳴子で素泊まりの
時にもうひとつ美味しいものが鯉料理。東
鳴子温泉にある「氏家鯉店」で鯉のアライ
(1人前なら300円程度買うとたっぷり)、
鯉の甘煮(1切れ270円)を買って、宿
でご飯のおかずに酒のつまみにするのだ。
鯉が好きなのもあるが、今回も昼飯用、夕
食用と3回食べてしまった。良い湯におい
しい焼肉、鯉とリーズナブルで大満足の湯
治となった。

Takatou01

Takatou02

Takatou03

Takatou04

Takatou05

Takatou06

Takatou07

Hattyou01

Hattyou02

Hattyou03

Hattyou04

Hattyou05

Koi01

|

« 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その8、紅葉の名所「鳴子峡」は紅葉真っ盛りで大にぎわい。潟沼も紅葉に囲まれて | トップページ | 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その10、ドライブ旅行の締めは大好きな金山町の玉梨温泉共同浴場と八町温泉共同浴場で »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

宮城県」カテゴリの記事

10年11月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その8、紅葉の名所「鳴子峡」は紅葉真っ盛りで大にぎわい。潟沼も紅葉に囲まれて | トップページ | 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その10、ドライブ旅行の締めは大好きな金山町の玉梨温泉共同浴場と八町温泉共同浴場で »