雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その9、毎度おなじみの鳴子・川渡温泉「高東旅館」でのんびりと湯治5連泊、食事は焼肉と鯉が美味
このところ北東北方面へ温泉巡りドライブ
旅行したあとの東京への帰宅時には鳴子温
泉・川渡温泉の「高東旅館」に宿泊して行
くのがコースとなってしまった。脊柱管狭
窄症からくる座骨神経痛などにこの川渡温
泉の湯が一番効能がある感じが私的にはし
ているからだ。
川渡温泉の湯は共同浴場などすべて同類の
源泉で、ほのかな硫黄の匂いのビシッと熱
めの翡翠のような上品な黄緑色で美しい湯
だ。素晴らしい湯の川渡温泉なのだが、鳴
子温泉ほどの泉質のバラエティはなく、川
渡温泉の旅館の湯は1カ所入ればまあ十分
な感じが。
という訳で、布団持ち込みで素泊まり27
00円ちょっとで、清潔感もある施設など、
そして広々した駐車場もお気に入りなのが
高東旅館。だいたい宿泊する時は2泊以上
の連泊で、今年は5月、8月に続いて3回
目。最近はここに宿泊すると1〜2カ所別
の鳴子温泉郷の湯(主な旅館などの湯はほ
ぼ入ったのもあるが)に入浴する程度で、
お気に入りの高東旅館の湯に一日に何度も
入っては部屋でゴロ寝して過ごしてしまう
のが常だ。
炊事場も自由に使用できて、湯を沸かした
り、電子レンジ使用なども出来て軽い食事
面での不自由もない。各部屋には冷蔵庫も
あるし、お茶碗など食器類なども備わって
いる。とくにチリ一つないような清潔感も
お気に入りの要因。
高東旅館での宿泊は9日までの4連泊だっ
たが、天気予報では10日が通過予定の山
形が相当に天候が悪そうで、ドライブする
気がしなくなり急遽10日も宿泊にして5
連泊に。
5連泊の宿泊中は風呂に入ってはゴロ寝の
まさにダラダラ湯治に徹してしまうだけだ。
夕食は最近はたいてい車で数分の東鳴子温
泉にある焼き肉屋「八兆」で済ます。今回
も夕食は4回も焼肉三昧だった。本当は5
回とも焼肉にしたかったのだが、火曜日が
定休日でそれはなしに。とにかくここの焼
肉は安くておいしいし、マスターとのおし
ゃべりも楽しい。営業は午後5時から。素
泊まりして夕食は八兆で焼肉は楽しいよ。
焼肉も美味しいのだが、鳴子で素泊まりの
時にもうひとつ美味しいものが鯉料理。東
鳴子温泉にある「氏家鯉店」で鯉のアライ
(1人前なら300円程度買うとたっぷり)、
鯉の甘煮(1切れ270円)を買って、宿
でご飯のおかずに酒のつまみにするのだ。
鯉が好きなのもあるが、今回も昼飯用、夕
食用と3回食べてしまった。良い湯におい
しい焼肉、鯉とリーズナブルで大満足の湯
治となった。
| 固定リンク
« 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その8、紅葉の名所「鳴子峡」は紅葉真っ盛りで大にぎわい。潟沼も紅葉に囲まれて | トップページ | 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その10、ドライブ旅行の締めは大好きな金山町の玉梨温泉共同浴場と八町温泉共同浴場で »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- またまた一人東北のんびり温泉ドライブその8、下北半島一周で、「スパウッド観光ホテル」の風呂で目覚めの湯。昨年も利用した佐井村の「ぬいどう食堂」で美味しい海鮮丼でランチ(2011.09.23)
- 久しぶりに北千住の立ち飲み居酒屋「割烹くずし 徳多和良」へ。相変わらず安くて美味くて、居心地抜群(2011.09.09)
- 地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その19、鳴子温泉で素泊まりとなると、夜の食事は最近は東鳴子温泉の「八兆」で焼肉ばかり。今回も3夜連続で焼肉。そして昼飯は氏家鯉店の鯉の甘煮とアライ(2011.05.26)
- 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その10、ドライブ旅行の締めは大好きな金山町の玉梨温泉共同浴場と八町温泉共同浴場で(2010.11.13)
- 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その9、毎度おなじみの鳴子・川渡温泉「高東旅館」でのんびりと湯治5連泊、食事は焼肉と鯉が美味(2010.11.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- なにげにネットで天気予報サイトを眺めていたら、1週間ほど関東・東北は好天模様ってことで、急遽明日からの日程予定なしの東北湯治ドライブ旅行へ出発です(2021.10.23)
- 10月はじめに今年4回目の東北への湯治ドライブ旅行。今回も鳴子温泉の「高東旅館」に5連泊でのんびり湯治。知らないうちに衆議院選挙始まっているようで、資本主義無知蒙昧のペンギンマンが野党第一党党首では絶望だけ(2021.10.23)
- 毎年お盆休暇明けの空いた時期にドライブしているんだが、今年はちょっと遅れて、8月28日から9月5日までの8泊9日に。のんびり湯治ということで鳴子は川渡温泉のおなじみの「高東旅館」に5連泊(2021.09.08)
- アベゲス政権の強盗トラベルキャンペーンも除外で自粛強制の灼熱地獄に幽閉のアホくさ。7月に続いて、8月16日から湯治兼ねての大好きな東北ドライブを9泊10日でやってきた。湯治は当然に鳴子は川渡温泉の「高東旅館」で4連泊。ドライブ旅行はアホくさい限りの「3密」とは無縁ですわ(2020.08.29)
「温泉」カテゴリの記事
- 歳のせいか、10月はじめに7泊8日の東北湯治ドライブ旅行したのも忘却していて、ようやく備忘録記事に。10月はじめの暴落で大打撃受けた株式の方もこのところ復調して、9月権利落ち前辺りの評価額に戻ってきた(2023.11.07)
- 8月末から9月はじめにかけて8泊9日の今年4回目の東北湯治ドライブ旅行でまったり。株式の調子もなんだか絶好調で、アホの極みのクソ集団岸田財務省の操り人形国民から税金収奪政権はほんまどうでもいい気分や(2023.09.13)
- 体調悪いと何する気も起きず、ブログ記事も2ヶ月ほど放置や。まあ適当に好きなドライブ旅行で湯治して、趣味の株式売買を楽しんでます(2023.08.14)
- 気がついたらまたまたブログ書き一ヶ月ほど放置。5月下旬に7泊8日で湯治ドライブに行ったんだが、そろそろまた出かけるかな(2023.06.19)
- 体調の悪さにほんまあきまへん。湯治するしかないんだがそろそろ今年3回目の連泊湯治に行くかな(2023.05.20)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 10月中旬に今年6回目の青森までドライブ旅行楽しむが、体調悪くブログ書く気も起きずだが、生存確認でブログ記事。それにしても知性皆無の売国奴アベデンデンのアホぶり満開(2018.11.01)
- 東北方面が来週は晴れマークだらけってことで急遽明日から湯治ドライブ旅行決定。ゼロ円運用で使用してきた楽天モバイルがゼロ円運用廃止でがっくり。どうするか思案中の71歳高齢者のスマホ事情(2022.05.14)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北温泉湯治ドライブ旅行専用車みたいな愛車、ホンダ・シャトルの5年目の車検が完了。バッテリーも交換し、近くタイヤも交換で、雪解けの東北へのドライブも準備万端だ(2022.03.30)
- 足のしびれとかほんま体調悪いんで、雪道なんか歩くと転倒必至なんで東北湯治ドライブ旅行ができないので、自分的最高なドライブ旅行を妄想してみた(2022.02.20)
「宮城県」カテゴリの記事
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- 7月末に8泊9日で東北ドライブで温泉湯治を堪能したが、東京に戻ったらあまりの暑さに何をする気も起きないわ。で、不自由非民主カルト党界隈ではアベシンゾー地獄行き以来、自民と統一教会とのズブズブの関係はじめアベの御威光(失笑)で蓋されていた悪臭放つ膿が吹き出してきて大笑い(2022.08.10)
- 鳴子温泉で今回は10泊もすることになって、現在も定宿の「高東旅館」でダラダラ湯治中。温泉に入っているとシビレや痛みなど少しは和らぐ感じで、ホンマ温泉はご機嫌だ(2022.05.23)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北湯治はもう終了に、楽しい時間はすぐに終わるね。不自由非民主カルト党のアホの双璧、アホーアッソー、アベシンゾーがバカさらし。そのバカ晒以上のバカ爆発させたのが、立憲民主党の江田憲司って言う奴で、NISAにも課税するとさ。ここまで経済無知のあまりのアホくさ(2021.10.30)
「10年11月」カテゴリの記事
- 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その10、ドライブ旅行の締めは大好きな金山町の玉梨温泉共同浴場と八町温泉共同浴場で(2010.11.13)
- 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その9、毎度おなじみの鳴子・川渡温泉「高東旅館」でのんびりと湯治5連泊、食事は焼肉と鯉が美味(2010.11.13)
- 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その8、紅葉の名所「鳴子峡」は紅葉真っ盛りで大にぎわい。潟沼も紅葉に囲まれて(2010.11.13)
- 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その7、鳴子・中山平温泉「しんとろの湯」はヌルヌル感たっぷり(2010.11.13)
- 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その6、小安峡・大湯温泉「阿部旅館」の露天風呂は紅葉ど真ん中(2010.11.13)
コメント