« 昨年末はのんびり湯治の気分で近場の塩原温泉で2泊3日の温泉巡りドライブ | トップページ | 23日から2泊3日で温泉と美味しい料理の伊豆半島一周ドライブ »

2011年2月16日 (水)

大好きな青森県の温泉で、「御所温泉」閉館と「隠れかっぱの湯」が撤去。なんとも残念

最近温泉関係で旅館の休業や火事での焼失など
温泉ファンとしては残念なことが多いのだが、
大好きな青森県の温泉が二つ消滅することにな
ったようだ。ツイートしたもので。

拙ブログアクセス見てみたら、なぜか下北「隠れかっぱの湯」に関する記事のアクセス数が今日増えている。
なぜなのかとググったら15日付けで撤去の記事が出たためだった。17日から撤去工事開始とか。管理者不在が理由らしいが、掛け流し湯も消毒しろとかと同類の責任回避のクソ役人の温泉文化破壊。
posted at 21:50:55

温泉好きさんのブログのRSSに気になる見出しが。「相馬保養センター力荘(御所温泉)」と。好きな温泉なのでブログ http://mjk.ac/a96era にアクセスしたら、弘前市相馬にあるご機嫌な温泉御所温泉と宿泊施設力荘が3月末で閉館と。数年前力荘に宿泊お気に入りだったのに残念
posted at 21:41:28

|

« 昨年末はのんびり湯治の気分で近場の塩原温泉で2泊3日の温泉巡りドライブ | トップページ | 23日から2泊3日で温泉と美味しい料理の伊豆半島一周ドライブ »

ニュース」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

青森県」カテゴリの記事

11年02月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 昨年末はのんびり湯治の気分で近場の塩原温泉で2泊3日の温泉巡りドライブ | トップページ | 23日から2泊3日で温泉と美味しい料理の伊豆半島一周ドライブ »