2泊3日で群馬の温泉へ。静かな沢渡温泉でのんびり。赤城山麓千本桜もまだまだきれいだった
16〜17日と那須、福島の甲子温泉を回って
ドライブ旅行したばかりだが、4月下旬でまだ
まだ桜も咲いているだろうし、都税に寄生して
一家で贅沢暮らしのくせに都民には花見するな
とか偉そうなことほざいたゴロツキ都知事の自
粛強制などに従っている訳にもいかないので、
22日から今回は濃厚な温泉求めて草津温泉へ。
草津だけでは物足りないので、その手前にある
沢渡温泉にも宿泊して、のんびり湯治気分で2
泊3日の温泉ドライブ旅行へ行って来た。
犯罪集団東電の原発事故の影響もあるんだろう
が、まだまだ自粛気分は続いているようで、4
月下旬のドライブには最高の土曜・日曜なのに、
いつもなら湯畑周辺はごった返す草津温泉も閑
散状況だった。
草津温泉までの道路も渋滞まるでなくスイスイ。
ドライブして温泉三昧するには個人的にはご機
嫌なのだが、経済的にはなんとも悲惨だ。どん
どん旅行にでも出かけて鬱陶しい気分を払拭し
て僅かでもカネを使わなきゃ観光関連は青息吐
息だ。
天気予報では23日土曜日はかなり荒れ模様だ。
まあそれは仕方ないかと出発した22日はなん
となく雨は降りそうもない曇り空。カンカン照
りよりドライブには好都合で、快調に4号線、
122号線、桐生市から草津温泉方面行くとき
のいつもの赤城山麓を快走出来る国道353号
線に。
途中にある千本桜はもう散っているかなと思っ
ていたが、まだかなり花が残っているようで桜
見物を。大きな駐車場(この時期だけの臨時で
500円)には例年なら桜祭りで出店が出るの
だが、今年はそれらも一切なく見物客も少ない。
そこまで萎縮することなく桜を楽しめば良いの
だが。芝桜も満開でのんびり見物だ。
あとは渋川市を通って一気に宿泊先の沢渡温泉
へ。草津温泉の直し湯とも言われ、肌触り優し
い湯の歴史ある温泉なんだが、草津温泉やすぐ
近くの四万温泉に比して目立たない。10軒少
しの旅館があるが、いずれも湯治的地味なもの
ばかりだ。1カ所共同浴場があり、沢渡温泉で
はこの共同浴場で毎回入浴するだけ。白い硫黄
の細かい湯の花が漂う無色透明な湯が楽しめる。
1年ほど前改装されたばかりで、ふたつの湯舟
に熱めと温めの源泉が静かに掛け流しされてい
る。入浴料金は改装後100円上がって300
円に。旅館宿泊者は無料だ。
宿泊した旅館は沢渡温泉でも都会の女性客も納
得出来そうなこぎれいな宮田屋旅館。地デジ液
晶テレビ、羽毛布団など設備も十分。ネット予
約サイトでかなり安かったが、食事も満足出来
た。
風呂は男女別大浴場は木造のかなり大きめのも
ので立派なもの、外には露天風呂(今回は稼働
していなかった)が。泉質的には共同浴場と比
べると物足りないが。
大浴場の他に貸し切り利用できる露天風呂と家
族風呂があり、宿泊規模からはかなり充実して
いる。貸し切り利用で待つことも全くなかった。
| 固定リンク
« 我が家の庭の八重桜が華やかに咲いて春気分いっぱい | トップページ | 群馬の温泉ならやはり草津温泉。1年ぶりに宿泊して濃厚な温泉堪能。帰宅時は沼田から冬期閉鎖解除されたばかりの金精道路を通って中禅寺湖へ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大昔は愛用していた「青春18切符」がこの秋からのものは超使いにくいものに制度変更されるとか(2024.10.29)
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- なにげにネットで天気予報サイトを眺めていたら、1週間ほど関東・東北は好天模様ってことで、急遽明日からの日程予定なしの東北湯治ドライブ旅行へ出発です(2021.10.23)
- 10月はじめに今年4回目の東北への湯治ドライブ旅行。今回も鳴子温泉の「高東旅館」に5連泊でのんびり湯治。知らないうちに衆議院選挙始まっているようで、資本主義無知蒙昧のペンギンマンが野党第一党党首では絶望だけ(2021.10.23)
- 毎年お盆休暇明けの空いた時期にドライブしているんだが、今年はちょっと遅れて、8月28日から9月5日までの8泊9日に。のんびり湯治ということで鳴子は川渡温泉のおなじみの「高東旅館」に5連泊(2021.09.08)
「温泉」カテゴリの記事
- とりあえず謹賀新年(2025.01.01)
- 1年すぎるのはほんま速い。今年は車を手放したこともあって、3回しか湯治旅行できなかった。人間も年取るが、住む家も老齢化進み、いろいろとリフォームなどに金がかかったね(2024.12.31)
- 6泊7日で湯治中の山形県の肘折温泉は豪雪地らしく積雪量は90センチだ(2024.12.16)
- どうでもいいやの政治状況。体調悪いとやはりのんびり湯治だと、明日から6連泊で肘折温泉で今年最後の温泉三昧(2024.12.14)
- お気に入りの温泉旅館などの廃業、休業続くようで残念だね。愛用のPOVO2の便利なギガ活が実質廃止(2024.07.04)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 株式売買では今年ゲットの配当金・分配金がほぼ確定で、約453万円になった。大好きなドライブ旅行なんだが、足の調子が悪くて、もう運転するのは止めたほうがいいなと、とうとう愛車シャトルを売却。運転免許証も自主返納だ(2023.12.18)
- 10月中旬に今年6回目の青森までドライブ旅行楽しむが、体調悪くブログ書く気も起きずだが、生存確認でブログ記事。それにしても知性皆無の売国奴アベデンデンのアホぶり満開(2018.11.01)
- 東北方面が来週は晴れマークだらけってことで急遽明日から湯治ドライブ旅行決定。ゼロ円運用で使用してきた楽天モバイルがゼロ円運用廃止でがっくり。どうするか思案中の71歳高齢者のスマホ事情(2022.05.14)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北温泉湯治ドライブ旅行専用車みたいな愛車、ホンダ・シャトルの5年目の車検が完了。バッテリーも交換し、近くタイヤも交換で、雪解けの東北へのドライブも準備万端だ(2022.03.30)
「群馬県」カテゴリの記事
- 新車シャトルでの2回目の湯治ドライブは6月初めの草津温泉での1泊2日ドライブに(2017.06.06)
- 8月初旬は久しぶりに草津温泉で2連泊。湯畑周辺が大改造になっていて魅力度さらにアップだった(2016.10.15)
- 久しぶりのドライブと温泉巡りを楽しみたくて、3泊4日で栃木・群馬ドライブ旅行。関東の11月初めなのに想定外の吹雪に遭遇してびっくり。中国万里の長城旅行で雪で3人遭難死亡のツアーはトムラウシ事件の旅行会社企画(2012.11.05)
- 四万温泉・万座温泉2泊3日の旅行は雨ばかりで、その間の東京は涼しくて避暑のつもりががっくり。その2。標高1800メートルの別天地の温泉で硫黄泉堪能の「日進館」(2011.08.14)
- 四万温泉・万座温泉2泊3日の旅行は雨ばかりで、その間の東京は涼しくて避暑のつもりががっくり。その1。四万温泉の積善館(2011.08.14)
「11年04月」カテゴリの記事
- 群馬の温泉ならやはり草津温泉。1年ぶりに宿泊して濃厚な温泉堪能。帰宅時は沼田から冬期閉鎖解除されたばかりの金精道路を通って中禅寺湖へ(2011.04.26)
- 2泊3日で群馬の温泉へ。静かな沢渡温泉でのんびり。赤城山麓千本桜もまだまだきれいだった(2011.04.26)
- 我が家の庭の八重桜が華やかに咲いて春気分いっぱい(2011.04.20)
- 東日本大震災発生以降初めてのドライブ旅行をひさしぶりに。2日間とも天気最高で温泉とドライブを堪能(2011.04.19)
コメント