« 地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その8、青森の温泉銭湯でもとりわけ大好きな「白馬龍神温泉」で濃厚湯を味わう | トップページ | 地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その10、鄙びた湯段温泉のなかで唯一の都会の女性も大丈夫の「湯だんの宿」で湯段の極上湯を味わう »

2011年5月26日 (木)

地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その9、岩木山を背景に気持ち良い湯の「三本柳温泉」

「白馬龍神温泉」のあとはアップルロードを
そのまま岩木山神社方面に走ると、りんご畑
が延々と続き、白いりんごの花が咲いていて、
雪の残る岩木山を背景に青森らしい風景が続
く。

アップルロードから県道3号線に左折して岩
木山神社近くの脇道を1キロほど入ったりん
ご畑に囲まれた地にぽつんとあるのが「三本
柳温泉」で、駐車場からは岩木山が遠望出来
る。北東北温泉本利用で300円が200円
に。宿泊も出来るようでかなり大きめの宿だ。

男女別内湯がそれぞれひとつで、浴室幅いっ
ぱいの湯舟に湯が満ちる。湯はわりに温めで
長湯ができる湯だ。淡い褐色で、薄い甘だし
味のツルツル感のある気持ち良い湯だ。浴後
は県道3号線を鯵ヶ沢方面へ走り、湯段温泉
へ。

岩木山周辺を走っていると、どこからも岩木
山が望める。この時期の岩木山はまだ雪が残
っていて実に美しい。そしてそれをバックに
りんご畑には白いりんごの花が咲いている。

Sanbon01

Sanbon02

Sanbon03

Sanbon04

Sanbon05

Iwakisan01

Iwakisan02

Iwakisan03

Iwakisan04

Iwakisan05

Iwakisan06

Iwakisan08

Iwakisan09

Iwakisan10

Ringo01

Ringo02

|

« 地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その8、青森の温泉銭湯でもとりわけ大好きな「白馬龍神温泉」で濃厚湯を味わう | トップページ | 地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その10、鄙びた湯段温泉のなかで唯一の都会の女性も大丈夫の「湯だんの宿」で湯段の極上湯を味わう »

旅行・地域」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

青森県」カテゴリの記事

11年05月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その8、青森の温泉銭湯でもとりわけ大好きな「白馬龍神温泉」で濃厚湯を味わう | トップページ | 地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その10、鄙びた湯段温泉のなかで唯一の都会の女性も大丈夫の「湯だんの宿」で湯段の極上湯を味わう »