またまた一人東北のんびり温泉ドライブその8、下北半島一周で、「スパウッド観光ホテル」の風呂で目覚めの湯。昨年も利用した佐井村の「ぬいどう食堂」で美味しい海鮮丼でランチ
道の駅「横浜」で起床した朝、まだ天気は崩れて
いないので予定通りに大間まで走り下北半島を一
周することに。佐井村の「ぬいどう食堂」にて海
鮮丼でランチも目的だ。
午前8時30分道の駅を出発。むつ市で国道27
9号線から338号線へ左折して脇野沢方面へ。
途中湯野川温泉へ右折(今回は下北半島一周と言
っても昨年完全一周しているので、今回は道の駅
「かわうち湖」経由)。右折してすぐにあるのが
こぎれいな「スパウッド観光ホテル」で、北東北
温泉本利用で無料入浴できるので目覚めの湯とし
て入浴。
日帰り入浴料金は450円で、ヒバ造りのきれい
なロッジ風ホテル。浴室は週単位で男女入れ替え
で、露天風呂のある方は今回は女性用に。
内風呂は熱めで,無色透明。とくに特徴もないが、
目覚めの湯としては設備も整いぴったり。
道の駅「かわうち湖」(以前一度車中泊したが、
周囲は全く何もなく夜は怖いほどだった)でちょ
っと休憩して、仏が浦(昨年ようやく船に乗船し
て見学達成で、今回はパス)を通過して佐井村の
福浦地区へ。
そこにあるのが小さな「ぬいどう食堂」で、美味
しい海鮮丼が名物の食堂だ。到着したのが11時
40分とちょうどランチにドンピシャ。
昨年と同じ名物の歌舞伎丼(ほとんどの客がこれ
を注文している)を注文。「歌舞伎丼」は福浦地
区に伝わる伝承歌舞伎からの命名で、値段は10
00円。ウニ、アワビ、イクラ、イカ刺身の4色
丼だ。昨年食べた時にはアワビがたまたま在庫が
なく、かわりにウニをたっぷり載せてくれたのだ
が、今回はアワビ2切れとウニ(ちょっと少なめ
かな)、イクラ、たっぷりのイカ刺しが載ってい
た。
それ以外に日によって替わるらしいが、分厚く切
った白身の刺身、カツオの煮物、海藻の酢の物、
みそ汁(ムール貝に似たマルゴ)、お新香と抜群
のコストパフォーマンスだ。
次回来た時には2000円の三色丼(アワビ、ウ
ニ、イクラ)かな。1000円の歌舞伎丼から想
像しても相当の豪華版が期待出来そうだしね。美
味しいランチを済ませて、あとは一気に大間へ。
| 固定リンク
« またまた一人東北のんびり温泉ドライブその7、東北新幹線「七戸十和田駅」ちょい見学して、すぐそばの七戸「東八甲田温泉」入浴 | トップページ | またまた一人東北のんびり温泉ドライブその9、雨が降り出し、大間崎は今回はパスして「大間養老センター」で入浴 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- またまた一人東北のんびり温泉ドライブその8、下北半島一周で、「スパウッド観光ホテル」の風呂で目覚めの湯。昨年も利用した佐井村の「ぬいどう食堂」で美味しい海鮮丼でランチ(2011.09.23)
- 久しぶりに北千住の立ち飲み居酒屋「割烹くずし 徳多和良」へ。相変わらず安くて美味くて、居心地抜群(2011.09.09)
- 地震後初の北東北への一人温泉巡りドライブ旅行その19、鳴子温泉で素泊まりとなると、夜の食事は最近は東鳴子温泉の「八兆」で焼肉ばかり。今回も3夜連続で焼肉。そして昼飯は氏家鯉店の鯉の甘煮とアライ(2011.05.26)
- 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その10、ドライブ旅行の締めは大好きな金山町の玉梨温泉共同浴場と八町温泉共同浴場で(2010.11.13)
- 雪シーズン前に温泉巡りと思ったらすっかり雪景色の中だった東北ドライブ旅行その9、毎度おなじみの鳴子・川渡温泉「高東旅館」でのんびりと湯治5連泊、食事は焼肉と鯉が美味(2010.11.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- なにげにネットで天気予報サイトを眺めていたら、1週間ほど関東・東北は好天模様ってことで、急遽明日からの日程予定なしの東北湯治ドライブ旅行へ出発です(2021.10.23)
- 10月はじめに今年4回目の東北への湯治ドライブ旅行。今回も鳴子温泉の「高東旅館」に5連泊でのんびり湯治。知らないうちに衆議院選挙始まっているようで、資本主義無知蒙昧のペンギンマンが野党第一党党首では絶望だけ(2021.10.23)
- 毎年お盆休暇明けの空いた時期にドライブしているんだが、今年はちょっと遅れて、8月28日から9月5日までの8泊9日に。のんびり湯治ということで鳴子は川渡温泉のおなじみの「高東旅館」に5連泊(2021.09.08)
- アベゲス政権の強盗トラベルキャンペーンも除外で自粛強制の灼熱地獄に幽閉のアホくさ。7月に続いて、8月16日から湯治兼ねての大好きな東北ドライブを9泊10日でやってきた。湯治は当然に鳴子は川渡温泉の「高東旅館」で4連泊。ドライブ旅行はアホくさい限りの「3密」とは無縁ですわ(2020.08.29)
「温泉」カテゴリの記事
- 歳のせいか、10月はじめに7泊8日の東北湯治ドライブ旅行したのも忘却していて、ようやく備忘録記事に。10月はじめの暴落で大打撃受けた株式の方もこのところ復調して、9月権利落ち前辺りの評価額に戻ってきた(2023.11.07)
- 8月末から9月はじめにかけて8泊9日の今年4回目の東北湯治ドライブ旅行でまったり。株式の調子もなんだか絶好調で、アホの極みのクソ集団岸田財務省の操り人形国民から税金収奪政権はほんまどうでもいい気分や(2023.09.13)
- 体調悪いと何する気も起きず、ブログ記事も2ヶ月ほど放置や。まあ適当に好きなドライブ旅行で湯治して、趣味の株式売買を楽しんでます(2023.08.14)
- 気がついたらまたまたブログ書き一ヶ月ほど放置。5月下旬に7泊8日で湯治ドライブに行ったんだが、そろそろまた出かけるかな(2023.06.19)
- 体調の悪さにほんまあきまへん。湯治するしかないんだがそろそろ今年3回目の連泊湯治に行くかな(2023.05.20)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 東北方面が来週は晴れマークだらけってことで急遽明日から湯治ドライブ旅行決定。ゼロ円運用で使用してきた楽天モバイルがゼロ円運用廃止でがっくり。どうするか思案中の71歳高齢者のスマホ事情(2022.05.14)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北温泉湯治ドライブ旅行専用車みたいな愛車、ホンダ・シャトルの5年目の車検が完了。バッテリーも交換し、近くタイヤも交換で、雪解けの東北へのドライブも準備万端だ(2022.03.30)
- 足のしびれとかほんま体調悪いんで、雪道なんか歩くと転倒必至なんで東北湯治ドライブ旅行ができないので、自分的最高なドライブ旅行を妄想してみた(2022.02.20)
- 東北湯治はもう終了に、楽しい時間はすぐに終わるね。不自由非民主カルト党のアホの双璧、アホーアッソー、アベシンゾーがバカさらし。そのバカ晒以上のバカ爆発させたのが、立憲民主党の江田憲司って言う奴で、NISAにも課税するとさ。ここまで経済無知のあまりのアホくさ(2021.10.30)
「青森県」カテゴリの記事
- アベゲス政権の強盗トラベルキャンペーンも除外で自粛強制の灼熱地獄に幽閉のアホくさ。7月に続いて、8月16日から湯治兼ねての大好きな東北ドライブを9泊10日でやってきた。湯治は当然に鳴子は川渡温泉の「高東旅館」で4連泊。ドライブ旅行はアホくさい限りの「3密」とは無縁ですわ(2020.08.29)
- 9月1日から大間崎までドライブだが、帰宅最後の日に台風来襲で福島県の道の駅で雨が止むまで待機休憩中(2019.09.09)
- 夏本番到来で7月末から7泊8日でまたまた東北ドライブへ。毎度の川渡温泉「高東旅館」で4連泊も(2019.08.10)
- 10連休明けにまたまた東北ドライブ旅行だが、今回は車中泊だけの5泊6日のドライブ自体を楽しむ旅行になった(2019.05.26)
- 昨年11月以来の東北湯治ドライブは結局8泊9日に。鳴子・川渡温泉の定宿「高東旅館」に4連泊してご機嫌な湯治ができました(2019.04.26)
「11年09月」カテゴリの記事
- またまた一人東北のんびり温泉ドライブその11、川渡温泉「高東旅館」で5、6、7月に続きまたまたのんびり湯治。食事は毎度の安くて美味い焼肉「八兆」と鯉の甘煮とアライ(2011.09.23)
- またまた一人東北のんびり温泉ドライブその10、JR駅舎内にある公衆温泉「ほっとゆだ駅温泉」(2011.09.23)
- またまた一人東北のんびり温泉ドライブその9、雨が降り出し、大間崎は今回はパスして「大間養老センター」で入浴(2011.09.23)
- またまた一人東北のんびり温泉ドライブその8、下北半島一周で、「スパウッド観光ホテル」の風呂で目覚めの湯。昨年も利用した佐井村の「ぬいどう食堂」で美味しい海鮮丼でランチ(2011.09.23)
- またまた一人東北のんびり温泉ドライブその7、東北新幹線「七戸十和田駅」ちょい見学して、すぐそばの七戸「東八甲田温泉」入浴(2011.09.23)
コメント