« 本当は行きたい東北だが、雪で断念で、たまにはドライブ旅行と11月に続いてまたまた伊豆一周ドライブ旅行 | トップページ | 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その2、ワインのルージュ色のような「ポルダー大潟」 »

2012年6月 3日 (日)

今年初めての東北湯治ドライブ旅行その1、道の駅「大江」隣接の大好きな「柏陵荘」

今年は雪が多いのか東北もなかなか雪解
けとならず、東北への今年初めての温泉
湯治ドライブ旅行も5月も中旬の15日
からとなってしまった。

一人旅にしたので宿などの予約も一切取
らず、泊まりたい宿にそのチェックイン
直前に予約入れることにして、予約取れ
ない状況では適当に道の駅での車中泊に
する旅行日程も決めずのアバウト旅行。

1000円高速も終了したので、100
0円高速以前の一人旅と同じように国道
と県道などを利用してのダラダラドライ
ブ。ってことで、15日午前1時過ぎに
東京を出発。

深夜は国道4号線もガラ空きでスイスイ
と走って、喜多方、米沢、長井経由で午
前9時過ぎには寒河江インター近くの道
の駅「大江」(東京から360キロ)に
到着。

この道の駅は温泉ファンにはご機嫌な道
の駅で、道の駅すぐそばに二つの極上の
公共温泉があるのだ。しかも二つとも2
00円、300円と激安。これまで何回
も入っているが、今回は200円の柏陵
荘で入浴。こちらは近所のお年寄り主体
でいつも朝早くから賑わっている温泉で、
眺めの良い屋根付き露天風呂もある。長
時間ドライブのあとの朝風呂は気持ち良
いし、目が覚めるね。1時間半近くも出
たり入ったりでのんびり。

Hakuryou01

Hakuryou02

|

« 本当は行きたい東北だが、雪で断念で、たまにはドライブ旅行と11月に続いてまたまた伊豆一周ドライブ旅行 | トップページ | 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その2、ワインのルージュ色のような「ポルダー大潟」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

山形県」カテゴリの記事

12年05月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 本当は行きたい東北だが、雪で断念で、たまにはドライブ旅行と11月に続いてまたまた伊豆一周ドライブ旅行 | トップページ | 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その2、ワインのルージュ色のような「ポルダー大潟」 »