今年初めての東北湯治ドライブ旅行その5、奥入瀬をちょっとぶらついて、小坂町のホルモン「幸楽」でランチして、大好きな新玉川温泉「そよ風」でのんびり入浴のいつものコース
18日は午前8時過ぎには道の駅「七戸」
を出発して国道4号、102号で奥入瀬
沿いに十和田湖方面へ走り、時々奥入瀬
を散策しては写真撮影。午前10時35
分発荷峠(七戸から66キロ)に。ここ
から県道2号(樹海ライン)を通って小
坂町へ。
午前11時20分小坂町(七戸から87
キロ)に到着。小坂町には極上の野天風
呂「奥八九朗温泉」があるのだが、少し
距離もあるし、時期的にはアブが大量発
生している可能性高く、今回は入浴断念
して、小坂町に来ると昼飯はこれしかな
いというホルモン「幸楽」へ。食べるの
はお決まりのホルモン定食600円。
甘辛いタレに煮込むモツとキャベツが何
回食っても美味いね。そして、女将さん
手作りの山菜の小鉢も美味すぎ。小食な
んだけど毎度完食してしまう。女将さん
によると、奥八九朗温泉はアブがすごく
て入れるような状況じゃなかったとか。
行かないで正解だったね。
食後は鹿角経由で国道282号、341
号線経由で田沢湖へ。この道は奥会津の
252号と並んで好きなドライブルート
だ。午後2時すぎには新玉川温泉「ぶな
の森そよ風」(七戸から143キロ)に
到着。玉川温泉と同源泉を使用している
リゾートホテル仕様の温泉施設で、これ
まで何回も入浴してきている大好きな温
泉。玉川温泉で入浴するなら本家の玉川
温泉よりは、ここか、隣に位置する新玉
川温泉がお勧め。入浴料金は600円。
出たり入ったリを繰り返して2時間ほど
のんびりと過ごしてしまった。
午後5時前には田沢湖入り口のおなじみ
の「はちみつ屋さん」に寄って、喫茶部
で100円で飲み放題のコーヒー(もち
ろん炒れ立てのレギュラーコーヒーで、
紅茶などもある)で休憩。途中の国道3
41号は雪がまだまだ残っていた。
そのあとは、この近辺で宿泊予約ない時
の車中泊地として一番のお気に入りであ
る道の駅「雫石」(七戸から202キロ)
に午後6時40分ごろには到着して。道
の駅の休憩所(この道の駅には24時間
使用出来る大きな休憩所があり、イスや
テーブル、さらにはお茶サーバーまで完
備で車中泊するには最高だ。しかも洗面
所ではお湯まで出る)で途中で買ってお
いた食材やビールなどで夕食。
| 固定リンク
« 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その4、大間崎で美味い海鮮丼食べて、恐山で濃厚な硫黄泉を独占浴 | トップページ | 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その6、久しぶりに巣郷温泉のオイル臭気持ち良い「でめ金食堂」の風呂 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大昔は愛用していた「青春18切符」がこの秋からのものは超使いにくいものに制度変更されるとか(2024.10.29)
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- なにげにネットで天気予報サイトを眺めていたら、1週間ほど関東・東北は好天模様ってことで、急遽明日からの日程予定なしの東北湯治ドライブ旅行へ出発です(2021.10.23)
- 10月はじめに今年4回目の東北への湯治ドライブ旅行。今回も鳴子温泉の「高東旅館」に5連泊でのんびり湯治。知らないうちに衆議院選挙始まっているようで、資本主義無知蒙昧のペンギンマンが野党第一党党首では絶望だけ(2021.10.23)
- 毎年お盆休暇明けの空いた時期にドライブしているんだが、今年はちょっと遅れて、8月28日から9月5日までの8泊9日に。のんびり湯治ということで鳴子は川渡温泉のおなじみの「高東旅館」に5連泊(2021.09.08)
「温泉」カテゴリの記事
- とりあえず謹賀新年(2025.01.01)
- 1年すぎるのはほんま速い。今年は車を手放したこともあって、3回しか湯治旅行できなかった。人間も年取るが、住む家も老齢化進み、いろいろとリフォームなどに金がかかったね(2024.12.31)
- 6泊7日で湯治中の山形県の肘折温泉は豪雪地らしく積雪量は90センチだ(2024.12.16)
- どうでもいいやの政治状況。体調悪いとやはりのんびり湯治だと、明日から6連泊で肘折温泉で今年最後の温泉三昧(2024.12.14)
- お気に入りの温泉旅館などの廃業、休業続くようで残念だね。愛用のPOVO2の便利なギガ活が実質廃止(2024.07.04)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 株式売買では今年ゲットの配当金・分配金がほぼ確定で、約453万円になった。大好きなドライブ旅行なんだが、足の調子が悪くて、もう運転するのは止めたほうがいいなと、とうとう愛車シャトルを売却。運転免許証も自主返納だ(2023.12.18)
- 10月中旬に今年6回目の青森までドライブ旅行楽しむが、体調悪くブログ書く気も起きずだが、生存確認でブログ記事。それにしても知性皆無の売国奴アベデンデンのアホぶり満開(2018.11.01)
- 東北方面が来週は晴れマークだらけってことで急遽明日から湯治ドライブ旅行決定。ゼロ円運用で使用してきた楽天モバイルがゼロ円運用廃止でがっくり。どうするか思案中の71歳高齢者のスマホ事情(2022.05.14)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北温泉湯治ドライブ旅行専用車みたいな愛車、ホンダ・シャトルの5年目の車検が完了。バッテリーも交換し、近くタイヤも交換で、雪解けの東北へのドライブも準備万端だ(2022.03.30)
「青森県」カテゴリの記事
- 10月中旬に今年6回目の青森までドライブ旅行楽しむが、体調悪くブログ書く気も起きずだが、生存確認でブログ記事。それにしても知性皆無の売国奴アベデンデンのアホぶり満開(2018.11.01)
- アベゲス政権の強盗トラベルキャンペーンも除外で自粛強制の灼熱地獄に幽閉のアホくさ。7月に続いて、8月16日から湯治兼ねての大好きな東北ドライブを9泊10日でやってきた。湯治は当然に鳴子は川渡温泉の「高東旅館」で4連泊。ドライブ旅行はアホくさい限りの「3密」とは無縁ですわ(2020.08.29)
- 9月1日から大間崎までドライブだが、帰宅最後の日に台風来襲で福島県の道の駅で雨が止むまで待機休憩中(2019.09.09)
- 夏本番到来で7月末から7泊8日でまたまた東北ドライブへ。毎度の川渡温泉「高東旅館」で4連泊も(2019.08.10)
- 10連休明けにまたまた東北ドライブ旅行だが、今回は車中泊だけの5泊6日のドライブ自体を楽しむ旅行になった(2019.05.26)
「秋田県」カテゴリの記事
- 最近新規開拓でお気に入りになったのが、秋田県大館市の「大館矢立ハイツ」と福島県金山町の「せせらぎ荘」の湯(2020.03.26)
- 10連休明けにまたまた東北ドライブ旅行だが、今回は車中泊だけの5泊6日のドライブ自体を楽しむ旅行になった(2019.05.26)
- 6月中旬に鶴の湯温泉2泊、肘折温泉2泊、小野川温泉1泊の6泊7日の温泉巡りドライブ(2016.10.15)
- なんの興味もわかなかった参院選は想定通りのアホな結果でまあどうでもいいや。で、大好きな温泉地秋田県の「泥湯温泉」のシンボル的存在「奥山旅館」がなんと全焼してしまったとか、大ショックだわ(2016.07.13)
- 7月の7泊8日東北ドライブ旅行その3,弘前市内散策のために弘前中心部まですぐの「桜温泉」に2連泊、弘前市内をゆっくりと散策。そして小安峡温泉「秋仙」宿泊(2015.09.28)
「12年05月」カテゴリの記事
- 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その10、東北ドライブ旅行の最後はやはり奥会津の極上共同浴場ということで「八町温泉」「大塩温泉」(2012.06.03)
- 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その9、山形県でも人気トップの「ゆーチェリー」で3種の源泉を味わう(2012.06.03)
- 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その8、毎度おなじみの鳴子温泉郷・川渡温泉の「高東旅館」の新館に2連泊。夜は当然のごとくに焼肉「八兆」へ(2012.06.03)
- 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その7、南花巻温泉の人気の宿「大沢温泉」の自炊棟に素泊まり(2012.06.03)
- 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その6、久しぶりに巣郷温泉のオイル臭気持ち良い「でめ金食堂」の風呂(2012.06.03)
コメント