今年初めての東北湯治ドライブ旅行その3、深浦の「広〆食堂」の定食は美味い。久しぶりに八甲田山中の名湯「谷地温泉」に宿泊して温湯を堪能
16日は大潟から国道101号線をJR五
能線に沿って青森まで北上。この道路は
海を眺めながらの最高のドライブコース
で、何回走っても車も少ないしご機嫌な
道路だ。
途中の青森の手前の道の駅「八森」でち
ょっとのんびり、ここには「お殿水」と
言われる美味しい清水があり、ひんやり
と冷たく美味いのだ。持参している魔法
瓶2本も満タンに。
久しぶりに八甲田山中の湯治宿、谷地温
泉に宿泊したくなり、道の駅「八森」か
ら電話予約をする。予約可能ってことで、
午後3時のチェックイン頃には行けると
答える。この宿は数年前に親会社が倒産
して半年ほど一時休業していたが、伊藤
園グループが買収して復活。温泉ファン
も一安心した宿。
それまでは秘湯を守る会の宿で一人宿泊
だとちょっと高かったのだが、現在は一
人でも何人でも年中同一価格の6800
円と八甲田山中の素晴しい環境と湯にし
ては安い。
八森を出て、昼飯はネットでも評判の良
い青森深浦にある食堂「広〆食堂」で刺
身定食で、1600円。鯛、ヒラメ、エ
ビの刺身、カレイの唐揚げ、深浦名物の
ツルツルワカメがつき美味しかった。
あとは岳温泉からアップルロード、県道
13号線、国道102号、国道394号
線経由で午後4時まえには谷地温泉(東
京から815キロほど)に。途中温湯温
泉の「津軽こけし館」にも立ち寄り。八
甲田山中は5月も下旬なのにまだまだ雪
が残っていて今年の雪の多さを実感させ
た。
谷地温泉だが、平日だから空いているか
なと思ったが、夕食時は食堂はほぼ満席
で、一人客は自分だけ。他の客の平均年
齢は65歳ぐらいかな。料理は一応岩魚
の塩焼きはついているが以前宿泊の時の
ほうが美味かったかな。しかし、生ビー
ルのほかに焼酎、日本酒が飲み放題なの
でかなり割安かな。
宿泊客の平均年齢が高いこともあってか、
何回も入浴したのだが、夜は浴室もほぼ
毎回独占状態で、以前は混浴だった温湯
(湯舟の底からブクブクと泡を立てて湧
出するほんまものの生まれたの源泉)も
のんびりとゆっくりと堪能出来た。夏に
ピッタリの温湯なのでここはまた宿泊し
たいね。
| 固定リンク
« 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その2、ワインのルージュ色のような「ポルダー大潟」 | トップページ | 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その4、大間崎で美味い海鮮丼食べて、恐山で濃厚な硫黄泉を独占浴 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大昔は愛用していた「青春18切符」がこの秋からのものは超使いにくいものに制度変更されるとか(2024.10.29)
- あっという間に22年も終わりだね。ウクライナ戦争で株式もぐちゃぐちゃになったりしたが、まあ適当に株式売買できた。東北湯治旅行は青森まで一度も足を伸ばせずで終了。鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でトータルなんと34泊(2022.12.31)
- なにげにネットで天気予報サイトを眺めていたら、1週間ほど関東・東北は好天模様ってことで、急遽明日からの日程予定なしの東北湯治ドライブ旅行へ出発です(2021.10.23)
- 10月はじめに今年4回目の東北への湯治ドライブ旅行。今回も鳴子温泉の「高東旅館」に5連泊でのんびり湯治。知らないうちに衆議院選挙始まっているようで、資本主義無知蒙昧のペンギンマンが野党第一党党首では絶望だけ(2021.10.23)
- 毎年お盆休暇明けの空いた時期にドライブしているんだが、今年はちょっと遅れて、8月28日から9月5日までの8泊9日に。のんびり湯治ということで鳴子は川渡温泉のおなじみの「高東旅館」に5連泊(2021.09.08)
「温泉」カテゴリの記事
- とりあえず謹賀新年(2025.01.01)
- 1年すぎるのはほんま速い。今年は車を手放したこともあって、3回しか湯治旅行できなかった。人間も年取るが、住む家も老齢化進み、いろいろとリフォームなどに金がかかったね(2024.12.31)
- 6泊7日で湯治中の山形県の肘折温泉は豪雪地らしく積雪量は90センチだ(2024.12.16)
- どうでもいいやの政治状況。体調悪いとやはりのんびり湯治だと、明日から6連泊で肘折温泉で今年最後の温泉三昧(2024.12.14)
- お気に入りの温泉旅館などの廃業、休業続くようで残念だね。愛用のPOVO2の便利なギガ活が実質廃止(2024.07.04)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 株式売買では今年ゲットの配当金・分配金がほぼ確定で、約453万円になった。大好きなドライブ旅行なんだが、足の調子が悪くて、もう運転するのは止めたほうがいいなと、とうとう愛車シャトルを売却。運転免許証も自主返納だ(2023.12.18)
- 10月中旬に今年6回目の青森までドライブ旅行楽しむが、体調悪くブログ書く気も起きずだが、生存確認でブログ記事。それにしても知性皆無の売国奴アベデンデンのアホぶり満開(2018.11.01)
- 東北方面が来週は晴れマークだらけってことで急遽明日から湯治ドライブ旅行決定。ゼロ円運用で使用してきた楽天モバイルがゼロ円運用廃止でがっくり。どうするか思案中の71歳高齢者のスマホ事情(2022.05.14)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北温泉湯治ドライブ旅行専用車みたいな愛車、ホンダ・シャトルの5年目の車検が完了。バッテリーも交換し、近くタイヤも交換で、雪解けの東北へのドライブも準備万端だ(2022.03.30)
「青森県」カテゴリの記事
- 10月中旬に今年6回目の青森までドライブ旅行楽しむが、体調悪くブログ書く気も起きずだが、生存確認でブログ記事。それにしても知性皆無の売国奴アベデンデンのアホぶり満開(2018.11.01)
- アベゲス政権の強盗トラベルキャンペーンも除外で自粛強制の灼熱地獄に幽閉のアホくさ。7月に続いて、8月16日から湯治兼ねての大好きな東北ドライブを9泊10日でやってきた。湯治は当然に鳴子は川渡温泉の「高東旅館」で4連泊。ドライブ旅行はアホくさい限りの「3密」とは無縁ですわ(2020.08.29)
- 9月1日から大間崎までドライブだが、帰宅最後の日に台風来襲で福島県の道の駅で雨が止むまで待機休憩中(2019.09.09)
- 夏本番到来で7月末から7泊8日でまたまた東北ドライブへ。毎度の川渡温泉「高東旅館」で4連泊も(2019.08.10)
- 10連休明けにまたまた東北ドライブ旅行だが、今回は車中泊だけの5泊6日のドライブ自体を楽しむ旅行になった(2019.05.26)
「12年05月」カテゴリの記事
- 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その10、東北ドライブ旅行の最後はやはり奥会津の極上共同浴場ということで「八町温泉」「大塩温泉」(2012.06.03)
- 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その9、山形県でも人気トップの「ゆーチェリー」で3種の源泉を味わう(2012.06.03)
- 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その8、毎度おなじみの鳴子温泉郷・川渡温泉の「高東旅館」の新館に2連泊。夜は当然のごとくに焼肉「八兆」へ(2012.06.03)
- 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その7、南花巻温泉の人気の宿「大沢温泉」の自炊棟に素泊まり(2012.06.03)
- 今年初めての東北湯治ドライブ旅行その6、久しぶりに巣郷温泉のオイル臭気持ち良い「でめ金食堂」の風呂(2012.06.03)
コメント