久しぶりのドライブと温泉巡りを楽しみたくて、3泊4日で栃木・群馬ドライブ旅行。関東の11月初めなのに想定外の吹雪に遭遇してびっくり。中国万里の長城旅行で雪で3人遭難死亡のツアーはトムラウシ事件の旅行会社企画
天気も週間予報では晴れが続きそうなので、ひさ
しぶりにドライブと温泉巡りでもするかと1日か
ら4日まで3泊4日でドライブ旅行して来た。頸
椎の手術後はどうも手足のシビレなど調子が今い
ちで医者からもドライブはあまりしないほうが良
いとは言われているのだが、ドライブ自体が好き
だし、温泉巡りするには車しかないしね。
というわけで、雪の季節にも入ったし、青森、岩
手などまで行くのもねということで、近場でと栃
木と群馬の温泉巡りへ。11月末まで利用可能の
自遊人温泉入浴パスでいくつか利用出来るのもあ
って、のんびり出発。旅行期間中に3日土曜日が入
るので宿泊予約が取れるか心配だったが、直前に
ネットで検索、無事3泊分を確保出来た。
コースは中禅寺・奥日光から金精峠を通って片品
(以前宿泊したペンションで2食付き4400円)
で宿泊、2日は草津温泉(何回も宿泊している草
津温泉だが、初めての民宿で素泊まり3100円
の激安。場所も良く、もちろん温泉は極上で草津
宿泊なら次回もここかなとお気に入りに)、3日
はさすが土曜日でなかなか空きが見つからなかっ
たが、ネット予約サイトで料理・温泉が高評価の
旅館が尾瀬戸倉温泉にあり、1部屋だけが空いて
いて即予約。しかも土曜なのに2食付きで一人5
100円。予約サイトでの宿泊者の感想コメント
もほとんどが最高評価だったが、その評価通りに
料理は相当に大満足。温泉もよく、満足だった。
ただ、建物は古い(清掃などはしっかり)のがネ
ックかな。自分的には気にならないが、気になる
人もいるだろうな。
4日間で770キロを走り、そのほとんどが山間
の道で久しぶりのワインディングドライブを満喫。
温泉は自遊人パスを利用して、「休暇村日光湯元」
「中禅寺金谷ホテル」に法師温泉「長寿館」、湯
の平温泉「松泉閣」と極上温泉を無料で堪能出来
た。あとは草津温泉、アルカリ性のツルツル湯の
尾瀬戸倉温泉となかなかにバラエティ豊かな温泉
巡りが出来た。
週間予報では晴れが続くはずだったが、山間部ば
かりで予報通りとは行かず雨もあったが、想定外
だったのがかなりの降雪に遭遇したこと。雪を避
けての栃木・群馬だったのだが、吹雪に遭遇した
のだ。
3日草津温泉から尾瀬戸倉温泉へ行くルートとし
て、紅葉が素晴しい渓谷沿いを走るかと水上温泉
から水上ー片品ラインの県道63号線(尾瀬ハイ
キングシーズンは尾瀬戸倉から鳩待峠などへ行く
メインルート)を走ったのだが、途中まで紅葉の
ピークでご機嫌なドライブを楽しんでいたのだが、
尾瀬戸倉温泉へあと15キロ前後あたりから突然
に雪がちらつき、しばらく走ると完全な冬景色に
なり、道路も積雪状態になり、ちょっとした吹雪
もように。ツーリングのオートバイなどが積雪で
走れないと戻ってくるのが続出。聞いてみると、
ノーマルタイヤでは通過は無理とのことで、こち
らも尾瀬戸倉温泉へ直行するのは断念して、水上
温泉方面へ戻り、沼田から片品へ走り宿泊先の旅
館へ行くことになってしまった。
草津温泉から予定では120キロほどで尾瀬戸倉
温泉に到着出来るはずだったのだが、結局80キ
ロほど余計に走ることになり、チェックイン時間
が2時間ほど遅くなり、5時半頃に。関東の11
月とは言え、豪雪地帯の山間の道を甘く見てはダ
メの教訓だった。
その雪を甘く見てしまったための遭難事故が中国
で発生し、高齢の日本人旅行者3人が死亡したよ
うだ。
その事故は、中国河北省の万里の長城(普通は観
光では行かない部分らしく、登山に近いものらし
い)を旅行していた日本人観光客4人を含む5人
のツアーが大雪で遭難した事故で、4人のうち3
人が死亡。そのツアーは東京の旅行会社「アミュ
ーズトラベル」が企画したモノなのだが、その旅
行会社は3年ほど前に北海道で多数の死者を出し
たトムラウシ遭難事故と同じ旅行会社だとか。あ
の大惨事の教訓が全く生かされていないトンデモ
旅行社ではある。
| 固定リンク
« 温泉好きにとっては今日は実に哀しい日だ。青森は碇ヶ関にある日本一個性的で濃厚な温泉が楽しめた「湯の沢温泉郷」が今日で完全消滅したのだ | トップページ | 4月の術後初の青森までの9泊10日の東北温泉巡りドライブ。基本は鳴子・川渡温泉の「高東旅館」でののんびり湯治 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 20日早朝から東北ドライブへ。20日夜は秋田県の道の駅。日大アメフトの卑劣プレーとその展開は、まるでアベでんでんのモリカケスパ大疑獄事件と同類やな。それに日大監督は関西学院大学を「かんさい」と発音するし、頭の悪さもアベでんでん並とくるお笑い(2018.05.20)
- なんの興味もわかなかった参院選は想定通りのアホな結果でまあどうでもいいや。で、大好きな温泉地秋田県の「泥湯温泉」のシンボル的存在「奥山旅館」がなんと全焼してしまったとか、大ショックだわ(2016.07.13)
- 久しぶりのドライブと温泉巡りを楽しみたくて、3泊4日で栃木・群馬ドライブ旅行。関東の11月初めなのに想定外の吹雪に遭遇してびっくり。中国万里の長城旅行で雪で3人遭難死亡のツアーはトムラウシ事件の旅行会社企画(2012.11.05)
- 他人事ではない旅行中に遭遇した地震。青森へ旅行中に地震パニックの渦中に、無事東京へ戻った人の顛末記が興味津々(2011.03.23)
- 日本の温泉でもその濃厚な成分がベストテン級の素晴しい湯の青森県平川市碇ヶ関の「湯の沢温泉・なりや旅館」が本当に1月末に廃業となっていた(2011.03.01)
「温泉」カテゴリの記事
- とりあえず謹賀新年(2025.01.01)
- 1年すぎるのはほんま速い。今年は車を手放したこともあって、3回しか湯治旅行できなかった。人間も年取るが、住む家も老齢化進み、いろいろとリフォームなどに金がかかったね(2024.12.31)
- 6泊7日で湯治中の山形県の肘折温泉は豪雪地らしく積雪量は90センチだ(2024.12.16)
- どうでもいいやの政治状況。体調悪いとやはりのんびり湯治だと、明日から6連泊で肘折温泉で今年最後の温泉三昧(2024.12.14)
- お気に入りの温泉旅館などの廃業、休業続くようで残念だね。愛用のPOVO2の便利なギガ活が実質廃止(2024.07.04)
「ドライブ」カテゴリの記事
- 株式売買では今年ゲットの配当金・分配金がほぼ確定で、約453万円になった。大好きなドライブ旅行なんだが、足の調子が悪くて、もう運転するのは止めたほうがいいなと、とうとう愛車シャトルを売却。運転免許証も自主返納だ(2023.12.18)
- 10月中旬に今年6回目の青森までドライブ旅行楽しむが、体調悪くブログ書く気も起きずだが、生存確認でブログ記事。それにしても知性皆無の売国奴アベデンデンのアホぶり満開(2018.11.01)
- 東北方面が来週は晴れマークだらけってことで急遽明日から湯治ドライブ旅行決定。ゼロ円運用で使用してきた楽天モバイルがゼロ円運用廃止でがっくり。どうするか思案中の71歳高齢者のスマホ事情(2022.05.14)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北温泉湯治ドライブ旅行専用車みたいな愛車、ホンダ・シャトルの5年目の車検が完了。バッテリーも交換し、近くタイヤも交換で、雪解けの東北へのドライブも準備万端だ(2022.03.30)
「栃木県」カテゴリの記事
- 遅ればせながら、8月初旬の東北方面5泊6日の温泉湯治ドライブ旅行まとめ(2013.09.09)
- 久しぶりのドライブと温泉巡りを楽しみたくて、3泊4日で栃木・群馬ドライブ旅行。関東の11月初めなのに想定外の吹雪に遭遇してびっくり。中国万里の長城旅行で雪で3人遭難死亡のツアーはトムラウシ事件の旅行会社企画(2012.11.05)
- 東日本大震災発生以降初めてのドライブ旅行をひさしぶりに。2日間とも天気最高で温泉とドライブを堪能(2011.04.19)
- 昨年末はのんびり湯治の気分で近場の塩原温泉で2泊3日の温泉巡りドライブ(2011.01.10)
- 鳴子温泉・肘折温泉のんびり湯治ドライブ旅行その9、またまた玉梨温泉、八町温泉に入浴して湯治ドライブを締め(2010.06.16)
「群馬県」カテゴリの記事
- 新車シャトルでの2回目の湯治ドライブは6月初めの草津温泉での1泊2日ドライブに(2017.06.06)
- 8月初旬は久しぶりに草津温泉で2連泊。湯畑周辺が大改造になっていて魅力度さらにアップだった(2016.10.15)
- 久しぶりのドライブと温泉巡りを楽しみたくて、3泊4日で栃木・群馬ドライブ旅行。関東の11月初めなのに想定外の吹雪に遭遇してびっくり。中国万里の長城旅行で雪で3人遭難死亡のツアーはトムラウシ事件の旅行会社企画(2012.11.05)
- 四万温泉・万座温泉2泊3日の旅行は雨ばかりで、その間の東京は涼しくて避暑のつもりががっくり。その2。標高1800メートルの別天地の温泉で硫黄泉堪能の「日進館」(2011.08.14)
- 四万温泉・万座温泉2泊3日の旅行は雨ばかりで、その間の東京は涼しくて避暑のつもりががっくり。その1。四万温泉の積善館(2011.08.14)
コメント