突然「そうだ青森だ」でドライブは結局道の駅4泊での4泊5日に。その間も人間のクズアベデンデンはますますその鬼畜ぶりを全開のようで結構なことだ
気象庁が梅雨入り宣言してから、毎度のこととはいえ、なんだかすっかり梅雨明けしたような雨なしの暑さ全開状況で、暑さにからきし弱いのですっかりげんなり状態だ。先週22日に起床して突然「そうだ青森までドライブに行こう!」と東京を昼前に出発して、いつものごとくにまったく予定なしで趣くままに車を走らせて、結局4泊5日、総走行距離1880キロのドライブ旅行に。
4泊と言っても、一人ドライブだとひたすら走り続けるので、今回は特にドライブに特化してしまい、4泊とも道の駅での車中泊に。東北ドライブ旅行では定番の鳴子温泉での連泊もなかった。で、車中泊したのは、道の駅「雄勝」「七戸」「雫石」「金山」と大好きな道の駅になってしまった。道の駅での車中泊と言っても、1年ちょっと前に買い替えた新車「シャトル」が実に車中泊向きで、普通に熟睡できて、旅館に宿泊するよりも酒も抑え気味になるし、早寝早起きで健康的な生活になってしまう。
その車中泊ドライブの合間に適当にお気に入りの温泉に日帰り入浴で、入浴したのは6ヶ所で七戸の「東八甲田温泉」は2回なので合計7回入浴。それらの入浴の中心はやはり超お気に入りの恐山の共同浴場。今回も天気も良く、4ヶ所ある共同浴場のうち男性が入浴可能な2ヶ所に独泉で入れて大満足。恐山入山、入浴は昨年の10月以来で何回訪れても飽きない場所であり、素晴らしい温泉だ。静謐で清々しい空気感は人間のクズ売国アベデンデンが日本を蹂躙しまくる鬱陶しい限りの世俗を忘却させてくれるのだ。で、写真はその恐山のみで。
ドライブ中も人間のクズデンデン野郎はその倫理観も道徳も誠実さも謙譲さも真面目さも人情も責任感も罪の意識も品性の欠片も人並みの良心さえも一切持ち合わせないクズそのものでしかない愚劣な生き物の正体をますます発揮したようで、日本、日本人の不幸はますます濃厚になっているようで。
高度プロフェッショナル制度などという日本人の生き血を吸うゾンビの如き派遣業の親分をやっている竹中へーぞーなるデンデンに勝るとも劣らない人間のクズが考え出したような日本人奴隷化法案の胡散臭さがさらに鮮明になってきてんだが、すでにアベデンデンの尻舐め広報機関になり下がったマスゴミによってすっかり奴隷洗脳された国民は怒りの声を上げることもなく、淡々と奴隷への道を進んでいるようでほんま世界に冠たる国や日本は。だいたいや、法案作成の基礎となるデータが改竄、嘘八百とまさに「ワタクチュは立法府の長でありマチュ」と国会でアホ宣言の息を吐くように嘘を吐きまくる稀代の詐欺師デンデンにふさわしい法案なのだが、なんとその詐欺師デンデンが、「労働者のニーズがあると答弁するのか?」という野党質問の答弁で「適用を望む企業や従業員が多いから導入するというものではなくて、多様で柔軟な働き方の選択肢として整備するものであります。経団連会長等の経営団体の代表からは高度プロフェッショナル制度の導入をすべきとのご意見を頂いておりまして、傘下の企業の要望がある事を前提にご意見を頂いたものと理解をしているところであります」と本音をゲロして、まさに奴隷化法案でしかないことを白状しているアホ満開。マスゴミのどうでもいい事件報道やサッカー報道の垂れ流しの中、国民洗脳は深化してデンデンは竹中へーゾーあたりと薄ら笑いだろう。法案成立で日本人労働者は労働基準法の保護もなく、勝手に働いて残業代もなく過労死しても、カネだけが命の経営者は「勝手に働いて死んだんだから自業自得の自己責任」とうそぶくことだろう。
ところで朝日新聞だが、ネットで見た27日の記事に「麻生氏はなぜ『自由』なのか おひざ元でも分かれる評価」なるアホ記事があった。アホーアッソーの国民をコケにし放題のクソクズぶりを「自由」と表現してしまう記者の脳みそがすでに自民カルトの洗脳を受けているとしか言えないズッコケ記事。アッソーの地元でアッソーの評価を聞いても、そら正直に「アッソーは馬鹿だし、どうしようもねえクズ野郎だよ」という人間はいねえだろう。小さい街だし村八分だ。
| 固定リンク
« 20日早朝から東北ドライブへ。20日夜は秋田県の道の駅。日大アメフトの卑劣プレーとその展開は、まるでアベでんでんのモリカケスパ大疑獄事件と同類やな。それに日大監督は関西学院大学を「かんさい」と発音するし、頭の悪さもアベでんでん並とくるお笑い | トップページ | 8月末の東北ドライブは10日間に、またまた津軽までで、今年になって青森までなんと5回もドライブだ »
「ドライブ」カテゴリの記事
- 株式売買では今年ゲットの配当金・分配金がほぼ確定で、約453万円になった。大好きなドライブ旅行なんだが、足の調子が悪くて、もう運転するのは止めたほうがいいなと、とうとう愛車シャトルを売却。運転免許証も自主返納だ(2023.12.18)
- 10月中旬に今年6回目の青森までドライブ旅行楽しむが、体調悪くブログ書く気も起きずだが、生存確認でブログ記事。それにしても知性皆無の売国奴アベデンデンのアホぶり満開(2018.11.01)
- 東北方面が来週は晴れマークだらけってことで急遽明日から湯治ドライブ旅行決定。ゼロ円運用で使用してきた楽天モバイルがゼロ円運用廃止でがっくり。どうするか思案中の71歳高齢者のスマホ事情(2022.05.14)
- 体調の悪さに、とにかく湯治だと4月17日から7泊8日で今年一回目の東北湯治ドライブで、鳴子温泉・川渡温泉の定宿「高東旅館」でのんびり5連泊湯治してきた(2022.05.02)
- 東北温泉湯治ドライブ旅行専用車みたいな愛車、ホンダ・シャトルの5年目の車検が完了。バッテリーも交換し、近くタイヤも交換で、雪解けの東北へのドライブも準備万端だ(2022.03.30)
「青森県」カテゴリの記事
- 10月中旬に今年6回目の青森までドライブ旅行楽しむが、体調悪くブログ書く気も起きずだが、生存確認でブログ記事。それにしても知性皆無の売国奴アベデンデンのアホぶり満開(2018.11.01)
- アベゲス政権の強盗トラベルキャンペーンも除外で自粛強制の灼熱地獄に幽閉のアホくさ。7月に続いて、8月16日から湯治兼ねての大好きな東北ドライブを9泊10日でやってきた。湯治は当然に鳴子は川渡温泉の「高東旅館」で4連泊。ドライブ旅行はアホくさい限りの「3密」とは無縁ですわ(2020.08.29)
- 9月1日から大間崎までドライブだが、帰宅最後の日に台風来襲で福島県の道の駅で雨が止むまで待機休憩中(2019.09.09)
- 夏本番到来で7月末から7泊8日でまたまた東北ドライブへ。毎度の川渡温泉「高東旅館」で4連泊も(2019.08.10)
- 10連休明けにまたまた東北ドライブ旅行だが、今回は車中泊だけの5泊6日のドライブ自体を楽しむ旅行になった(2019.05.26)
コメント