デジカメ

2011年4月20日 (水)

我が家の庭の八重桜が華やかに咲いて春気分いっぱい

ソメイヨシノの花が散ると、そのあとさらに
華やかに咲いて来るのが八重桜。ソメイヨシ
ノの淡いピンク色に比して、春の気分をより
鮮やかに感じさせてくれる濃いピンク色が東
電原発事故でいまだに欝な気分継続を吹き飛
ばしてくれるようだ。その木の下などにいく
つも黄色い花を咲かせていたタンポポの綿毛
の種も可愛い。

 Sakura01_2

Sakura02_2

Sakura03

Sakura04

Sakura05

Sakura06

Sakura07

| | コメント (0)

2009年12月29日 (火)

今日も部屋の片付け、大掃除。ヤフーオークションで落札のレンズがやって来た

今日も東京は快晴で気持ちの良い天気って
ことで、昨日に引き続き部屋の片付け、大
掃除。掃除はステレオがあるので基本的に
は毎日掃除していて、きれいなんで、大掃
除の基本は捨てるものを選択することだね。
それがなかなかはかどらない。本なんての
ももう読まないだろうなと思うものでも廃
棄対象にはしずらいね。

そんな片付けをしていたら、昼頃にヤフー
オークションで落札したばかりのペンタッ
クス用の30年以上前のリケノンレンズが
配達されて来た。ヤフーオークションでは
まだ4999円以下の品物しか落札できな
い無料の限定会員なので当然にこのレンズ
も4999円以下の安物。

到着したレンズだが、出品者の出品品説明
の通りにレンズの汚れも曇りもなくきれい
なレンズで、ピント・絞りの動きもマニュ
アルフォーカスレンズらしいしっとりとし
た動きで問題なし。ただ、外見は30年も
のとしての経年変化は感じるものの、ペン
タックスのデジイチに装着してみると小さ
いので可愛い。F値も明るいのでピント合
わせも実にやりやすい。デジイチでは絞り
込み測光で自動露出ができる(シャッター
切る時にAE-Lボタンを押せば適正露出にな
る)ので、実に楽だ。デジタルカメラでは
フィルムに比べて露出ラチチュードがかな
り狭いので露出はフィルムとは比べ物にな
らないほどきちんと設定する必要があり、
それにはやはり絞り込み測光でも自動露出
は助かる訳だ。

なにしろニコンのデジイチD-40では昔のマ
ニュアルフォーカスレンズを装着しても露
出はすべてが手動なのでかなり面倒なんだ
よね。ペンタックス用の古い単焦点マニュ
アルフォーカスレンズがほかにも欲しくな
って来た。ということで、庭の花などでテ
スト撮影。レンズなんて古い安物で十分き
れいに撮れるね。

Rikenon50mm06 Rikenon50mm01 Rikenon50mm03 Rikenon50mm04 Rikenon50mm05

| | コメント (0)

2009年12月25日 (金)

パナソニックG1でのマニュアルレンズ遊びのために古いレンズ欲しくなり、ヤフーオークションなるものに初めてアクセス

買ったばかりのパナソニックのレンズ交換式一
眼カメラG1で超古いニコンのマニュアルフォー
カスレンズやペンタックスの古いAFレンズがア
ダプター利用で絞り優先の自動露出撮影がしっ
かりと出来ることが分り、G1でのマニュアルレ
ンズ遊びのために古いレンズが欲しくなり、ヤ
フーオークションなるものに初めてアクセスし
てみた。

基本的に人が使用したものをリサイクル利用す
るのはあまり好きではないので、これまで古物
というものは初めて買った自動車(2台目以降
はすべて新車購入)以外には、レンズ2本と古
本があるだけ。マニュアルフォーカスレンズの
古いのは中古しかないので仕方ないしね。

というわけで、ニコンFとペンタックスKマウン
トのマニュアルフォーカスレンズ(それも単焦
点の50ミリ以下)が欲しくなり、そういえば
ヤフーオークションってのがあったなと昨日初
めてそのヤフーオークションにアクセスしてみ
た。一応ヤフーメールひとつ持っていてヤフー
ブログもやっているから、簡単にオークション
の入札のための会員登録は出来た。

しかし、この会員登録には2種類ある。499
9円まで入札できる無料会員登録と、5000
円以上の価格でも入札できる有料会員登録で、
有料会員登録には毎月350円ほどかかるらし
い。入札のやり方など今ひとつやってみないと
分らないので、とりあえず無料会員登録。

オークションのやり方など読んでみたが、それ
がどう動くかが実際にやってみないと分らない
ので、レンズで欲しいと思えるようなもの数本
でとにかく入札価格を入れてみた。そして、自
動入札ってのが今ひとつ??だったので、いく
つかのパターンでやってみてやっと納得。

また、ウォッチリストってのがあって、チェッ
クしておくと入札の高値更新がヤフーメールに
送られて来るのも分った。そして、関西人なの
で、値切りが大好き。ってことで、最低落札価
格的なものがあったレンズで、「出品者に質問」
なるもので価格を安くするのはできるかの質問
をしてみた。思いきり激安値切りの質問をした
のだが、それもその質問欄でちゃんと答えが返
って来た。激安値切りしたので出品者はかなり
頭に来たような回答だったが、とにかく便利に
出来ている。そして、チェックリストや入札中
のものなどはヤフーオークションサイトの自分
のIDサイトで分りやすく確認できる。

現在入札中のものが落札する可能性は動きを見
ているとまあないようだが、もし落札すれば、
そのあとの出品者とのやり取りなどがどうなる
かも確認できる訳だ。そのやり取りをするらし
い「取引ナビ」も一度使わないと分らないし、
ひとつなにか落札できないかな。お楽しみだね。
初めてオークションに出ている商品を見て、こ
んなものまで出してんのってのが山のようにあ
る。こんかいのカメラ関係でも、カメラ本体と
レンズ、あとは主要なアクセサリーぐらいかと
思っていたら、ボディキャップやレンズのリア
キャップ、ストラップ、さらには古いカメラや
レンズの取扱解説書(古いカメラのものなんて
そんなもの見なくても分るし、たかが小さい冊
子で数ページなんてモノだ)なんてはっきり言
ってゴミみたいなものまでがご大層な値段で出
品されている。そんなもの買ったら送料含めれ
ば馬鹿高くなる。まあ、そんなゴミ同然のもの
には入札者がほとんどいない(というより入札
がゼロのもののほうが多いのだが)のだが。

書籍にしてもそうなんだが、古物としてその手
の業者に売ると基本的にはたいした額にはなら
ない。そらそうだよな。今では古いものを処分
しようとするとパソコンなどに典型的だが、相
当な費用がかかる。そんなものを引き取ってく
れるのだから(しかもそれが売れるかどうかも
分らない。売れなかったら業者が損するだけだ)
安くて当たり前だよな。なのにこの手のオーク
ションに出品するとそんなゴミでもカネにした
くなるんだよな。換金処分したいなら安く値付
けすれば良いんだが、それが出来ないのもまた
実に良く分かる訳で、ヤフーオークションサイ
トを見ていると実に面白い。

P.S.:
この記事の後、すでに持っているヤフーID以外
にオークション専用に別のIDを作っておいた。
そして、とりあえずオークションのシステムの
流れを知りたいので、5000円以下で落札で
きそうなペンタックス用のレンズを入札してひ
とつを落札してみた。この入札の値付けの駆け
引きがなかなかに楽しい。落札してからの出品
者とのやり取りなどよく出来ているシステムだ
と納得。落札価格は1000円ほど高いかなと
は思うが、まあ落札品が配達されて来たら、そ
の出品者が品物の説明をしていたことがどこま
で真実からも分る訳で、楽しみだね。出品者か
ら今日(28日)落札品を発送したとの連絡が
あった。

| | コメント (0)

2009年12月24日 (木)

想像以上に楽しめるレンズ交換式一眼カメラパナソニックG1。レンズ遊びの楽しさにすっかり嵌り込んでしまいそうだ

18日に注文して、早くも19日夕方に配達さ
れて来たパナソニックが一年前に発売したレン
ズ交換式一眼カメラG1だが、土曜の夜に解説
書を熟読しながらいじくってほぼ機能を理解。

日曜日に早速撮影と寒いのだが快晴なので、散
歩がてら熊手市が開かれている近所の西新井大
師をブラブラ。
G103  G104                            

                        
                       
                      
                        

標準ズームとあわせて600グラム弱の軽さは
まったく重さを感じない。小さなショルダーバ
ッグにポンと入ってしまう。そして、撮影して
いて分るのだが、多様な機能が実に分りやすく
使用できる。さすが家電メーカーの渾身の作品
という感じだ。相当に気に入ってしまった。

そして、昨日は土曜日に注文した他社のレンズ
用のアダプターが2個配達されて来た。ニコン
F用とペンタックスK用だ。いずれも太田市にあ
る「ディスカバーフォト」なるカメラ機材販売
の店
で、他のものが15000円前後している
のに対して、だいたい6400円平均とかなり
安価だ。まあ、値段で選んだ(その点少し不安
もあったが)のだが、来たアダプターは思った
以上にしっかりとした造り(まあシナ製だろう
けど)の金属製で重さも70グラムほどもある。
Photo      
  Photo_2   

Microg12Microg1                           

                        

ということで、ニコンF2やニコマートで愛用し
て来た30年以上から20数年は購入してから
経過のニコンFマウントのそれも非Aiタイプの
マニュアルレンズをアダプター利用で装着して
みた。なかなかしっかりと装着され、違和感は
まったくなし。すべてのレンズの焦点距離は例
えば28ミリレンズなら35ミリフィルムカメ
ラ換算で56ミリと2倍(ニコンのデジイチに
装着すると1.5倍なのだが)になる。これは
広角好きとしてはかなり残念なのだが。まあ仕
方ない。

これが実に楽しい遊びだ。ニコンの非Aiレンズ
はニコンのデジイチで使用できるのはD40など
のエントリー機のみ(だからこそ古いニコンレ
ンズ所有者にはD40などが貴重)なのだが、た
だ、装着できてもピント合わせは当然手動だし、
絞り値・シャッタースピードも完全手動使用に
なる。まあ、この昔ながらの完全マニュアルも
楽しいのだが、やはり露出は自動が便利だ。

ところが、ところが、最新機能満載のG1でそ
の超古いマニュアルレンズがなんと自動露出撮
影(当然ピント合わせは手動だが、デジイチの
小さめのファインダーよりピント合わせがやり
やすいのだ)できてしまうのだ。これはなかな
かに愉快だ。

自動露出は絞り優先かプログラムで可能だ。完
全マニュアルレンズでしかも他社のレンズで自
動露出撮影が可能なんて魔法のようだ。パナソ
ニックの技術者さん最高です。

撮影は撮影モードダイヤルをマニュアルにして、
絞り優先(A)かプログラム(P)にするだけだ。
あとは、レンズの絞り値を好きな数値にしてお
くだけ。ファインダー情報には0・0と絞り値
が出るだけ(当然だよね、カメラ本体とは電気
接点一切ないのだから)だが、カメラはその絞
りにあわせてシャッタースピードをジャストに
調整してくれるので、ピントを合わせたらシャ
ッターボタンを押すだけ。イヤ−実に簡単。ニ
コンのレンズをニコンのデジイチで使うよりも
ダントツに楽で楽しいのだ。

ペンタックスのレンズはAFタイプしか所有して
いないが、それらもペンタックス用アダプター
でばっちりだった。このアダプター利用の場合、
ダイヤルを絞り優先に合わせておくのも良いの
だが、むしろプログラムにしておくほうが良い
かも。絞り優先だと、前ダイヤルを回すと露出
補正されてしまうのだが、プログラムだと前ダ
イヤルを押さないと露出補正にならないので使
いやすいかな。プログラムにしても基本的には
レンズの絞りを決めてからになるので、絞り優
先でもプログラムでもアダプター利用時は同じ
ことなのだ。

それにしても、カメラ好きの心をくすぐるカメ
ラだ。ペンタックスのマニュアルレンズもニコ
ンの他の古いマニュアルレンズもさらに欲しく
なって来るのだ。中古カメラ店巡りが楽しくな
って来た。

| | コメント (0)

2009年12月18日 (金)

前から1台欲しかったフォーサーズ規格一眼カメラだが、とうとう買ってしまった。買ったのはパナソニックのDMC-G1

カメラ自体を弄るのが好きと言うか、カメ
ラが好きなのでこれまで数えきれないほど
様々なカメラを買って来たが、大昔、オリ
ンパスのハーフ一眼レフカメラのPEN-Fと
PEN-FTの2台を愛用していたこともあり、
以前から一台はオリンパス・パナソニック
が展開するフォーサーズ規格の一眼カメラ
が欲しい欲しいと思っていた。

デジタル一眼レフカメラではニコン1台に
ペンタックス2台をすでに所有しているわ
けで、フォーサーズ規格カメラではなかな
か欲しいを満足させるものがなかった。オ
リンパスのE400やE500シリーズも軽量な
のはそうなのだが、所有しているニコンの
D40と比較して大きさがほとんど変わらず、
センサー自体が小さいのにどうもそのメリ
ットを感じることができなかった。しかも
オリンパスの一眼レフカメラの光学ファイ
ンダーの見にくさだ。ニコンD40やペンタ
ックスの*istDL2やK100Dのファインダー
の見易さと比べると購入欲ががくんと減退
して買わずに来た。

しかし、昨年年末にパナソニックが発売し
たマイクロフォーサーズ規格なる新しい規
格で新登場したG1はかなり買いたい気持ち
を強くさせた。なにより、140万画素の
LVファインダーが実に見易く、そしてコン
トラスト方式AFなのにかなりスムースな合
焦をしていた。そして、小さいボディに凝
縮された多彩な機能で物欲刺激されまくり
だった。

しかし、オリンパスからもマイクロフォー
サーズ規格のカメラが今年になってから発
売されるとの情報もあったので購入はずっ
と控えていた。そして、オリンパスから出
たのが、E-P1さらに最近になって機能強化
したE-P2だった。PENーFを愛用していた
からそのスタイルがかつてのPENシリーズ
を彷彿させるからデザイン面では気には入
ったのだが、ファインダーがないことがま
ずがっくりだった。

E-P2でLVファインダーをつけられるように
はなったが、G1と同じ140万画素で十分
な機能なのだが、その価格が定価で3万円ほ
どの馬鹿高さ。そして、そのファインダーを
持ち歩いて付加するのがなんとも面倒だ。そ
れなら、最初から標準機能としてあるG1の
ほうがデザイン面でもスッキリとしているし、
なにより故障確率も少ないはずだ。

そして、液晶画面がG1がフリーアングルだと
言うのがなによりの高評価点だ。しかも、あ
まり使用することはないが、日中シンクロな
どの際には役立つストロボも内蔵されている
のがG1だ。オリンパスのE-Pシリーズはスト
ロボも別に購入しなければならない。さらに
はE-Pシリーズの標準ズームだが、店頭で触っ
てみたが、なんとも面倒臭い造りなのだ。沈
胴方式とかなのだが、相当に面倒だった。そ
して、G1のグリップ部分がやはりずっと保持
しやすい。

とか、いろいろ判断材料が揃い、1年前発売
の時に触ってみて、かなりお気に入りになっ
たパナソニックのG1が、じっくりと待ってみ
て、オリンパスE-Pシリーズ、パナソニックの
GF-1と比較してみてやはりマイクロフォーサ
ーズ規格カメラとしては相当に出来の良いと
いうかかなり力の入った造りのカメラだと今
さらながらにわかり、結局G1を購入すること
に。昨日ヨドバシカメラなど徘徊した時にG1
を改めていじってみて、色は実物は意外にシ
ックなレッドにすることに決定。というわけ
で、今日ネット通販でレンズキットを注文。
4万円を切る価格だし、まあ納得の安さか。
レンズキットの標準ズームも単独で買えば2
万5000円ほどだし、バッテリーも単独で
は7000円ほどもするしで、単純計算する
とカメラ本体は1万円もしない勘定になる訳
で、なんともデジタルカメラと言うのは発売
からちょっと経過すると激安になるのを実感
である。代金はネットで銀行振込。さっそく
メールで今日午後に発送済みの連絡が。なん
とも便利なことだ。カメラいじり自体が大好
きなのもあり、配達されて来るのが楽しみだ。

| | コメント (0)

2009年2月 1日 (日)

物欲に負けてペンタックス用にズームレンズDA 16-45mmF4ED ALを新規購入してしまった

デジタル一眼ではニコンD40を30年以上前のマニ
ュアルレンズをデジタル一眼で使いたいなと昨春買
ったんだが、せっかくある機能も使いたいわなと昨
年末にタムロンの17〜50ミリF2.8ズームを買っ
てみた。それがやはり最新レンズなだけに使いやす
い。

また、20年ほど前に買ったペンタックスのAF一眼
レンズ用にD40と同時期にペンタックス*istDL2も
買って、さらには昨年末にはレンズもいくつかある
しで値段も27000円を切っていたペンタックス
K100Dを買い増して、ペンタックス用にはシグマの
50ミリマクロレンズも買って楽しんでいる。ペンタ
ックス用の広角は20〜35ミリズームを主に使用
している(28ミリF2.8、50ミリF1.4もあるが)
が、フィルムカメラではかなりの広角だったのだが
どうも少し物足りない。

デジタル一眼では焦点距離が1・5倍になり20ミ
リは30ミリとごく普通の広角になってしまうから
だ。そこで、もう少し広角が欲しいなと思っていた
のだが、ネットでカメラショップを覗いていたら、
ペンタックス純正の広角系標準ズームでデジタル専
用のDA 16-45mmF4ED ALなるズームレンズが新
品で3万円を切る値段で出ている。なんと言っても
16ミリだとフィルム換算で24ミリ相当とかなり
の広角だ。しかも純正だ。

価格ドットコムでの最安値でも38000円で、ヨ
ドバシカメラでも52500円の10%ポイントだ
からかなり安い。F4と少し暗いのがネックだが、通
しだし、クイックシフトフォーカスというAF中でも
マニュアルフォーカスがそのまま出来る機能もある
し、広角では絞って使うからまあ良いかと、いろい
ろと理由付けして購入クリックしてしまった。

*istDL2に付けるとちょっと長めではあるが、軽くて
扱いやすい。クイックシフトフォーカスもなかなか
に便利だ。ただちょっとフーカス用リングの幅が狭
すぎて、軽過ぎるのだが。

古いレンズが放置してあるのは勿体ない、それを有効
利用するために安価なデジタル一眼があっても良いか
と3台も買ってしまったのだが、新しい機械が増える
とやはりそれに合わせて新しい部品も欲しくなるで、
結局3台とも常にカメラ本体に付けられているのは新
規に買ったレンズばかりという結果に。ニコンなど古
い単焦点マニュアルレンズもバッグに入れて持ち歩い
てはいるが、外ではゴミ対策上もありレンズ交換はち
ょっと億劫になってしまい、便利で明るいタムロンの
17〜50ミリF2.8が常用になる。ペンタックスに常
に付けられているのは*istDL2に今回購入のDA 16-45
mmF4ED AL、K100Dにはシグマの50ミリマクロと
いうわけだ。

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 1日 (木)

我が写真撮影も一眼レフカメラは完全にフィルムからランニングコストのかからないデジタルへ移行。愛しのニコンF2もついに売却

あけましておめでとうございます。東京は毎日快晴で
爽快な気分。東北の方でも同じような好天ならすぐに
でも車に乗って温泉巡りなのだが、ニュースではかな
リの降雪の場所が多いよう。肘折温泉のある大蔵村な
どは昨日の天気予報では1日に50センチとか。これ
じゃ車ぶっ飛ばすわけにもいかず断念するだけ。とい
うことで、家でこたつに入リながら酒飲んでのんびり
正月。

閑話休題。写真は基本的にはフィルムで撮影して、温
泉巡りなどブログ掲載用などのメモ用に安物のコンパ
クトデジカメを使用していた。しかし、最近あまりフ
ィルム撮影もしなくなった30年以上愛用して来たニ
コンF2とニコマートで使って来たマニュアルレンズを
放置しておくのも勿体ないなと、今春3万円ちょっと
と安く買えるようになったニコンD40を購入。D3など
高級機では使用出来ない非AiレンズもD40では問題な
く使用出来てマニュアル撮影を楽しんで来た。

AFのフィルム一眼レフカメラではキャノンとペンタッ
クスそれぞれ2台ずつ所有していたので、ペンタック
ス用にこれまた3万円ちょっとで*istDL2を、さらに
年末には27000円弱の激安になっていたK100Dも
買い増し。ペンタックス用に所有のレンズはAFなので
現役レンズと同じ機能で使用可能。古いレンズが楽し
く甦った。

キャノンもカメラ本体を買えば古いAFレンズを活用出
来るのだが、あのおトイレ野郎がいるキャノン製品は
当分一切不買だ。

その後、新しいデジタル対応レンズなども買い増して
来て、すっかり撮影対応はデジタルに。デジタルなら
SDやCFもすっかり激安になって、フィルムのように
フィルム代、現像代、プリント代とランニングコスト
もほとんどかからないし、現像フィルムやプリントの
保存も不要になったので、もう完全にデジタルに移行
することに。もともと撮影よりカメラ自体を触るのが
好きだし、SDなんてフィルム代金より安いしね。撮影
したSDをテーマや旅行ごとなどに使い分けて、ハード
ディスクなどに保存せず、場所も取らないのでそのま
ま保存しても良いぐらいだ。

ということで、邪魔にもなるし、フィルムカメラ本体
の処分をすることに。年末に久しぶりに中古カメラ店
に行ってみた。買い取り値段を聞いてみて、まずはペ
ンタックス、キャノンのAFカメラの売却は中止、ほと
んどタダみたいなもので、カメラいじりのお遊びに所
有を続けることに。売却したのはニコンF2(使い過ぎ
てちょっと外観傷あり、モルト劣化)のみ。ニコマー
トはほとんど売却が意味もない値段だし、カメラその
もののずっしりとした金属の造りがお気に入りなので、
インテリア代わりにすることに。

ニコンF2はフォトミックファインダが付いているもの
はほとんどはした金にしかならないのだが、最初ペン
タファインダ仕様で買った時に付いていて、フォトミ
ックファインダを買い増してからは死蔵していたその
ファインダの方がF2本体より相当に高い買い取り価格
になった。買ってからほぼ32年、仕事でも使いまく
った愛しのF2と永遠のお別れとなった。

ところで、F2を買ったのは76年で、日記を見てみ
たらウェストレベルファインダー付きで68000円
だった。そのあとすぐにフォトミックファインダーと
モータードライブの安い方を買っている。その額が6
4000円。合計でF2ボディが12万円強だったわけ
で、当時の給与から考えるとかなりの額だったんだね。
それを考えると、ニコンD300が現在安い通販では1
3万円ほどだから意外に安いってことだ。それを考え
ていたら、ニコンのデジイチもD40のほかにもう1台、
D300も欲しくなってきてしまった。物欲は膨らむば
かり。

キャノンのEOS620、EOS100、ペンタックスSFX、
50Pの4台はまだ使用出来る状態なので、欲しい人
がいれば譲渡します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月18日 (日)

デジタル一眼レフカメラをもう一台追加購入で、ニコンD40新規買い

何だか急にデジタル一眼レフカメラが欲しくなって、ペ
ンタックス用のAFレンズを使えるってことで、3万円ち
ょっととかなり安くなっていたペンタックス*istDL2をネ
ット通販で買ったばかりなのだが、一番レンズ所有本数
の多いニコンのMFレンズもせっかくだから使ってデジ
タル写真撮影だと、これもニコンで一番安いD40を今日
の深夜にネット販売でクリック。

ニコンのデジタル一眼レフカメラのカタログなど読んで
いると、D70なんかは使用できるレンズが昔のものはか
なりの数不可みたいで、D40など安物のほうはMFレン
ズも使用できるみたいで、価格ドットコムなどの書き込
みなど見ても非AIレンズでもどうにかフルマニュアルで
使用できるよう。量販店で持参した所有のMFレンズを
一応D40に装填して機能するのは確認はしたのだが、ニ
コンサイドでは非AIの露出連動爪付きの旧レンズは使
用不可のように書いてあるので、ちょっと心配を抱え
ながら注文。

価格ドットコムでは最安値が37000円前後になって
いたのだが、ヨドバシドットコムで見ると、昼間は49
800円なのにナイトバーゲンで36700円(ポイン
ト10%)となっていた。そうなると、実質33000
円。ウーンそのぐらいでニコンのデジタル一眼レフカメ
ラが買えて、旧レンズを楽しめるのならまあ良いかとつ
い物欲刺激されて、購入クリック。

深夜に購入クリックしたばかりだと言うのに、なんと午
後3時頃にはもう自宅に宅配されて来た。なんとも早い
ことだ。

ということで、早速、開封して、恐る恐る、一番古いも
のでは買ってから33年にもなろうというほぼ末期高齢
者状態の50ミリF1.4を含めて古いMFレンズを装着。
こわごわ装着したのだが、一応装着できて、絞り環も動
く。当然オートフォーカスも自動露出も機能しなくて、
機能ダイヤルも機能するのはマニュアル部分のみ。

プログラムや絞り優先などに合わせると、レンズを装着
していてもレンズを認識もしない。まったく昔の露出計
内蔵でないカメラで露出を考え、手動でピントを合わせ
て撮影していた頃に逆戻り。しかし、それもなかなか楽
しい。とくにデジタルで使用したかったマイクロニッコ
ール55ミリF3.5が使えるのがご機嫌だ。

フィルム時代と違って、だいたいの露出で撮影して、そ
れを液晶画面で確認すればいくらでも即修正できるし、
露出調節はほとんど気にならない。レンズ側の絞りを決
めておいて、カメラのダイヤルでシャッタースピードを
適宜変えれば良いだけ。

あと、ピント合わせも意外にやりやすい。ピントが合っ
たらファインダーに合焦を示す緑のランプが点灯するか
ら実に簡単。マクロレンズなんかはマクロ時点ではマニ
ュアルフォーカスのほうがやりやすいのでかえってMF
のほうがスムーズに行くほどだ。これはなかなか楽しい。
軽いし、小さいし、昔のレンズを楽しめるこのD40にペ
ンタックス*istDL2はお買い得度満点だ。というわけで
開封してから、テスト撮影したり弄りまくっていた。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月14日 (水)

ザクティCA65を買ったばかりなのに、一眼デジカメをようやく初めて購入してしまった

温泉巡りをしていて、写真は防水袋(これが実に使いに
くい)に小型デジタルカメラ入れて使っているが、先月
ヨドバシカメラをぶらついていて、防水仕様でしかもフ
リーアングル液晶で意外に静止画も良いじゃないかとサ
ンヨーのビデオカメラザクティCA65を衝動買いしてし
まった。買って早速2泊3日のドライブ旅行に持って行
き、ちょっとお気に入りになった。そのCA65を買った
ばかりなんだが、急に一眼デジカメが欲しくなってきて
買ってしまった。

カメラはカメラ自体が好きなのもあるし、撮影も好きで、
小学生時代に買ってもらった安物のフジペットなる子供
向きカメラから始まり、これまで何台のカメラを買った
り、売ったり、廃棄して来たんで、カメラってつい欲し
くなる。

売却してしまったが、ハーフサイズ一眼レフというオリ
ンパスペンFとFTの2台はもっとも印象深く愛着のあっ
たもの。あの小型化への熱意が今のオリンパスのフォー
サーズ一眼デジカメに帰結しているんだろうな。この間
もヨドバシカメラでE410、E420そしてE510を弄って
いて、とくにE510の軽さと持ちやすさの中に手ぶれ補
正、ごみ取り機構、ライブビュー機能まで盛り込んだと
ころがかなり気に入り、これも物欲を激しく刺激されて
いる。キットレンズとしては評判も良さそうなダブルズ
ームキットで6万円台半ば。E520の発売も発表されて、
もう少し安くなるかなと購入予定で頻繁に値段チェック
中だ。

まあ、そのオリンパスE510は別にして、フィルム一眼
レフでは現在ニコンではF2とニコマート(AFになった
ときにAF一眼はペンタックスとキャノンにしてしまい、
ニコンはMFのみで終わり)に、オートフォーカス一眼
でキャノン、ペンタックスそれぞれ2台ずつ合計6台
まだ所持しているのだが、デジカメではこれまで買って
来たのはコンパクトタイプばかりで、使用中がキャノン
A530、レンズの明るさと望遠機能で買ったFinePixS9
100、ビデオ機能と防水機能に惹かれたサンヨーザクティ
CA65の3台。

特別凝った写真を撮る訳でもないのその3台で十分な
のだが、フィルムカメラのクリーニングというか、時
々風通しも兼ねてする清掃をしていて、一眼レフのシ
ャッターを切っていると、コンパクトデジカメとは違
うなんともいえないシャッター音の気持ち良さを改め
て認識。というわけで、急に物欲が膨らみ、一眼デジ
カメが欲しくなったのだ。キャノンとペンタックスの
AFレンズがそれぞれ数本あるので、どちらの一眼にし
ようかなとサイトをいろいろ徘徊していると、昔から
好きなペンタックスが良いかなと。キャノンは御トイ
レ社長が大嫌いな奴なのでどうも買う気が起きないの
もあるしね。

ということで、600万画素で必要充分だし、一番安
い奴ってことで3万円ちょいの本体価格だったPENTA
X *ist DL2の購入ボタンをクリックとなった。ペンタ
プリズムではなく、ペンタミラーだが、ヨドバシカメ
ラで触った感じではソニーやキャノンの安いものより
明るく見やすかったし、艦上部に情報窓もきちんとあ
るしで良いんではないかと。望遠レンズは重い(望遠
はS9100におまかせ)し、使用するレンズは広角・標
準系中心なので手ぶれ補正がなくてもまあ良いかと。
それより、手ぶれ補正などなくてシンプルな構造はか
えって故障率の低さから歓迎かも。

配達されて来るのが楽しみだ。SDカードも安くなって
何枚か持っているし、電源も単三だし、そういうお手
軽さも良さそうだ。

ところで、手持ちレンズの数の一番多いのがニコン。
だが、それがすべてマニュアル。最近はフィルムもほ
とんど使用しなくなったので、30年ほど使用して来
た愛用のレンズも引退同然。なんだかもったいない感
じだ。カメラカタログなど読むと、マニュアルレンズ
も一眼デジカメで使用できるよう。ただし、当然にニ
コンのデジカメではオートフォーカスは効かないし、
露出も含めすべて手動のようだ。ただ、フォーカスエ
イドってのが効くらしく、視力が落ちた私でも行けそ
うだ。そこで、後期高齢者のマニュアルレンズを活か
してあげるためにニコンの一眼デジカメも買う気にな
ってしまった。買うのは当然一番安いD40で十分。3
万円ぐらいで買えたら即買いなんだが、まだネット上
では4万円弱か。もう少し待つか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

16年07月 19年5月 グルメ・クッキング デジカメ ドライブ ニュース パソコン・インターネット 京都 伊豆 佐賀県 埼玉県 大分県 奈良 奈良県 宮城県 山形県 岡山県 岩手県 広島県 心と体 愛媛県 新潟県 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 栃木県 温泉 神戸 福島県 秋田県 経済・政治・国際 群馬県 茨城県 趣味 長野県 青森県 音楽 05年10月 05年11月 06年10月 06年11月 06年12月 06年2月 06年3月 06年4月 06年5月 06年6月 06年7月 06年8月 06年9月 07年01月 07年02月 07年03月 07年04月 07年05月 07年06月 07年07月 07年08月 07年09月 07年10月 07年11月 07年12月 08年01月 08年02月 08年03月 08年04月 08年05月 08年06月 08年07月 08年08月 08年09月 08年10月 08年11月 08年12月 09年01月 09年02月 09年03月 09年04月 09年05月 09年06月 09年07月 09年08月 09年09月 09年10月 09年11月 09年12月 10年01月 10年02月 10年03月 10年04月 10年05月 10年06月 10年07月 10年08月 10年11月 10年12月 11年01月 11年02月 11年03月 11年04月 11年05月 11年06月 11年07月 11年09月 11年10月 11年11月 12年01月 12年05月 12年08月 12年09月 12年11月 13年06月 13年08月 13年9月 14年04月 14年05月 14年06月 14年07月 14年09月 14年10月 15年01月 15年10月 15年12月 15年4月 15年6月 15年7月 16年04月 16年06月 16年08月 17年02月 17年05月 17年06月 17年08月 17年10月 18年05月 18年06月 18年10月 19年04月 19年06月 19年08月 19年09月 19年11月 20年04月 20年07月 20年08月 20年11月 20年12月 21年01月 21年04月 21年06月 21年07月 21年09月 21年10月 21年12月 22年01月 22年02月 22年03月 22年04月 22年05月 22年12月 22年8月 23年04月 23年05月 23年06月 23年08月 23年10月 23年12月 24年07月 24年02月 24年03月 24年04月 24年10月