視点が面白いなと見て来たテレビ東京「和風総本家」」も最近はちょっと手抜きか、今夜もうなぎ屋「野田岩」1軒のただの店紹介に半分の時間を消費
テレビ東京と言えば、もう温泉・旅番組でおなじみの放送局、
金の無いところをアイデア勝負で番組作りして面白い視点の
番組、例えば最近ちょっと飽きては来たが「お宝鑑定団」な
どのあるテレビ東京の番組で、視点が面白いかなと見て来た
のに月曜午後8時から放送している「和風総本家」がある。
日本の文化や日本独自のモノ、作法、食事などを取り上げて、
それについての蘊蓄を集めてクイズ形式もわずかに取り入れ
たもの。放送回数も増えて来たのか最近は少し上げ底気味で、
1軒の店の紹介だけで時間の半分ほどを消化してしまう手抜
き状態もある。
今夜放送分も時間の半分を麻布の有名なうなぎ屋「野田岩」
を取り上げて、その拘りについてああだこうだと編集してい
たが、結局はこの店のタダの宣伝。それにこの店自体がかな
り見飽きた素材で、もうウンザリだよの気分に。
その中で、店の拘りとかで4月から12月中は天然うなぎを
使用、冬期間は養殖うなぎを使用なんてやっていたが、それ
はあり得ないだろう。だいたい、天然うなぎなんて消費され
るうなぎの本当にごくわずか。それが、冬以外はその貴重な
天然うなぎをあれほど大きな店で一日に相当量のウナギを捌
いているのに天然だけで間に合う訳がない。ちょっと考えれ
ば分ること。それをテレビが大げさに店の拘りなんて言うの
はチャンチャラ笑ってしまう。
天然うなぎと言ってもモノによっては痩せてしまったどうし
ようもないうなぎも多い。養殖の方がずっとましなことも多
いものだ。天然至上主義は間違いだ。
下町在住なので下町には美味くて安いうなぎ屋があるもので、
わざわざ都心方面のこの店にまで行ったことはないが、天然
うなぎといってもきっと時価で提供とか限定品では置いてあ
る程度だろう。うな丼も安いのが2000円ちょっとからあ
るのだから天然オンリーの訳がない。
それよりも放送で見ていたら、朝早くから捌いて蒸してかな
りの量の白焼きの串を準備していた。注文してから捌くんじ
ゃないのね(注文してから捌くのが必ずしも最上という訳で
はないがね)。私の行く店の中で安いうな丼が1500円程
度のうなぎ屋でも注文してから捌いて料理を始め、食べるま
でにかなり時間のかかる店もあるのだが、高い店のわりには
大量消費タイプなのが分った。まあ、これからも行くことは
ないことだけは確かになった放送だった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント