15年12月

2015年12月18日 (金)

体調悪くネット徘徊もやる気なく、趣味三昧。まあ政治屋、官僚、マスゴミとゴロツキばかりだしな。体調の悪さに胸焼けが加わり、生まれて初めて胃カメラを体験。特に問題もなくまあ良かったが

年初から発症の発疹がなかなか完治せずにいまだに微妙に痒みが残っていて、量は減らしてきているもののステロイド剤をまだ少し服用していて、発症からもう1年になろうとしている。これまでこんな症状になったこともないのでほんまうんざりの1年や。夏に大学病院で精密検査をいろいろしたが、特に悪いところもなく原因は不明。まあ、皮膚疾患は原因が不明が場合が多いらしいので諦めるしかないか。

この発疹に、この10年間に3回も全身麻酔をしての脊椎手術をしているんだが、その脊髄神経が傷んでいた影響からの手や足の痺れや感覚鈍化が加わって、ネット徘徊も最近はあまり熱心にやる気も起きない。まあ、憲法破壊して日本国民を戦争に駆り出して殺したいキチガイ願望に脳細胞を苛まられている先天性愚鈍売国野郎が首相してんだが、マスゴミがその尻舐め広報に堕してしまっているわけで、その狂いまくった内閣のこれまたゴロツキそのものの閣僚がどんな犯罪を犯していようが、マスゴミが完全スルーという呆け状態なんでまあ政治絡み報道なんてのも読む必要ないほどだけどね。

それにしてもね、毎日毎日キチガイ内閣、そのアホ首相を操り人形として好き放題に政治を弄する官僚、こいつらの手先と化したマスゴミのアホ祭りにはほんまげんなりするばかりや。例えば、消費税軽減騒ぎのアホ祭りにこいつらがいかに日本国民をコケにし、バカにしているかが鮮明だ。2%軽減と大騒ぎなんだが、10%に本当にすべきなのか、5%に戻す、いや生活必需品的なものは国民生活の安定を考えても消費税ゼロにすべきなのではないかなど根本的に問題にすべきことが一切議題に乗らずに、10%があたかも完全実施が必至ともいうべき自民クサレ・カルト党と官僚の意を呈したマスゴミどもの国民騙し・誘導には本来のジャーナリズムなんて俺達には関係ねえという浅ましい心根が吹き出すばかり。だいたい消費税増税は社会保障充実のための言いながら、実際は社会保障関係は悪化一途で、息をするように嘘を吐くアベシンゾーのまさにお得意の嘘でしかなく、悪の仲間である財界のために消費税増税は法人税減税のためってんだから馬鹿の極み。まあ、どれほど政府に騙されてカネをむしり取られ、命を奪われても「お上」の言うことには逆らわない従順バカの日本人だからこそじっと我慢してんだろうけど、これが他の国だったら今頃暴動で、ゴロツキ政治屋や官僚はチャウシェスク状態だったろうね。

まあそんなわけで、体の調子は悪いわ、政治はぐじゃぐじゃってわけで、もうどうでもいいやの気分で、ブログなんて書く気力もなし状態。そんなことやっている暇あるなら、大好きな株式売買を昼間は楽しみ、あとはもう趣味三昧ってこと。毎日がまあ日曜日だから好き放題趣味三昧できるしね。これがもう17年近く続いているんだが、仕事をしたいなんて一切思わないんだよな。基本的にエピキュリアンなんだろうね。

まあ仕事辞めた頃からネットが本格化したのも良かったんだよね。お勉強でも趣味でも、金儲けでもほんまネットに繋がったっパソコンは万能道具や。ってわけで、現在ノートパソコン中心に10台ほどパソコン(そのうちの2台所有のChromebookなんて最近はブラウジングで使いまくりなんだが、15000円弱と2万円弱の激安なんだが、タブレットなんか不必要になったほど快適)を使いまくっているんだが、2階の自室で前場の株式売買の際にメイン(デュアルディスプレーにしているしね)にしているWindows7のパソコンが突然完全に反応ゼロに。購入してまだ2年半なのにもう逝ったのよかと思ったが、8月にSSD化したその内臓SSDを外してチェックしたら、完全に死亡。所有していたほかのSSDにリカバリーディスクからクリーンインストールしてやってみたら、快適に駆動。買ったばかりの120GBのSSDの死亡だけで安堵だったが、それにしても購入してから4ヶ月ほどでダメになるってね。製造元に送付して、新品にしてもらったが、クリーンインストールなどえらい手間がかかった。所有パソコンは現状ほぼすべてがSSD化だが、快適すぎてHDDには戻れないしね。

ところで、11月中旬から胸焼けが続いて、いつもならパンシロンGを飲めばすぐに消える胸焼けがパンシロンGでも治らずに、じわじわといつまでも続いて、発疹、手と足のしびれと三重苦になり、最悪状態に。食道がよほどひどい状態なのかと久しぶりに近所の内科医へ。これまで胃カメラ検査したことがないので、一度食道の状態を確認するためにも胃カメラ検査したほうがいいってことになり、生まれて初めて胃カメラ検査を体験。

大腸カメラ検査は一度やったことはあるが、嫌な検査だ。それが胃カメラとくるとさらに遠慮したい。しかし、家から歩いて1分ほどのかかりつけの内科医(最近は国民健保の定期検診を受けに行くだけ。今年も受けたが、問題なしだった)が、内視鏡専門医で、胃カメラも相当以前から口からではなく鼻からの胃カメラを使用していて、吐き気もせずあっという間に終わりますよというので、ようやく検査する気持ちに。

検査前の夜は午後9時から飲食は一切ダメで、早朝7時半から検査(この先生は、食事の我慢などを避けるために胃カメラは診察開始の午前9時前の早朝から実施しているのだとか)で、ゼリー状の麻酔を鼻に入れたり、口内に麻酔スプレーをちょっとしたりして、検査開始。初めてなのでビビりまくっていたが、胃カメラの黒い管が鼻に入れられてもほとんど違和感なく、痛みもまったくなく、あっという間に喉から食道、胃へ。その間、目の前のディスプレイに自分の食道や胃が様々な視点から写されるのを初めて観る。その間も先生と話をしながらで、質問もできるし、鼻から胃カメラは便利で快適です。数分で検査はあっという間に終了。食道もまったく問題なしで、胃にも大きな問題はなかったが、軽い胃炎があった。食道、胃に特に大きな問題もないというのもわかったし、制酸剤を数日飲んだら胸焼けも消えたし、ついでにピロリ菌の検査もしてもらい、ピロリ菌の存在もなしで、良かった、良かった。

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

16年07月 19年5月 グルメ・クッキング デジカメ ドライブ ニュース パソコン・インターネット 京都 伊豆 佐賀県 埼玉県 大分県 奈良 奈良県 宮城県 山形県 岡山県 岩手県 広島県 心と体 愛媛県 新潟県 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 栃木県 温泉 神戸 福島県 秋田県 経済・政治・国際 群馬県 茨城県 趣味 長野県 青森県 音楽 05年10月 05年11月 06年10月 06年11月 06年12月 06年2月 06年3月 06年4月 06年5月 06年6月 06年7月 06年8月 06年9月 07年01月 07年02月 07年03月 07年04月 07年05月 07年06月 07年07月 07年08月 07年09月 07年10月 07年11月 07年12月 08年01月 08年02月 08年03月 08年04月 08年05月 08年06月 08年07月 08年08月 08年09月 08年10月 08年11月 08年12月 09年01月 09年02月 09年03月 09年04月 09年05月 09年06月 09年07月 09年08月 09年09月 09年10月 09年11月 09年12月 10年01月 10年02月 10年03月 10年04月 10年05月 10年06月 10年07月 10年08月 10年11月 10年12月 11年01月 11年02月 11年03月 11年04月 11年05月 11年06月 11年07月 11年09月 11年10月 11年11月 12年01月 12年05月 12年08月 12年09月 12年11月 13年06月 13年08月 13年9月 14年04月 14年05月 14年06月 14年07月 14年09月 14年10月 15年01月 15年10月 15年12月 15年4月 15年6月 15年7月 16年04月 16年06月 16年08月 17年02月 17年05月 17年06月 17年08月 17年10月 18年05月 18年06月 18年10月 19年04月 19年06月 19年08月 19年09月 19年11月 20年04月 20年07月 20年08月 20年11月 20年12月 21年01月 21年04月 21年06月 21年07月 21年09月 21年10月 21年12月 22年01月 22年02月 22年03月 22年04月 22年05月 22年12月 22年8月 23年04月 23年05月 23年06月 23年08月 23年10月 23年12月 24年07月 24年02月 24年03月 24年04月 24年10月 24年12月 25年01月