23年08月

2023年9月13日 (水)

8月末から9月はじめにかけて8泊9日の今年4回目の東北湯治ドライブ旅行でまったり。株式の調子もなんだか絶好調で、アホの極みのクソ集団岸田財務省の操り人形国民から税金収奪政権はほんまどうでもいい気分や

そういえば、8月下旬から9月はじめにかけて、今回は8泊9日の東北湯治ドライブ旅行へ行ってきたんだが、東京へ戻ったらあまりの暑さにぐったりで、ブログを書く気なんて全く起きずに、趣味の株式売買をダラダラゴロゴロしながら適当にやっているうちに9月も半ばがすぎる頃になってしまった。


 


72歳になるとほんま時間のすぎるのが早いんだが、脊髄不調からくる体調の悪さもあって何する気もなくて時間だけが過ぎて行ってしまう。アホの集積体である岸田財務省の操り人形税金収奪だけに興味あり国民の命なんてどうでもいい政権の露骨なまでのクソぶりがますます全開するだけで、アホマスゴミが内閣改造とか不自由非民主統一カルト党政権ヨイショのお騒ぎをしていたが、そんなのもほんまどうでもいい気分や。基本何も変化なしや。河野太郎なんて言う国民をブロックしている能無しの典型もマイナンバーカードのゴタゴタの責任も取らず留任してんだから、で、内閣適当改造の会見で「この2年間、国民の声を丁寧に聞き、協力しながら、新しい扉を開いていく。そうした取組を進める毎日でした」とくると、白々しくもよくもまあ見え見えの嘘が吐けるわな。まあ、「聞く力」自慢のくせに国民の声には一切耳傾けず、てめえの利権に役立つ声だけ熱心に聞く力発揮の政治センス皆無の岸田らしいけどな。こういう点だけは稀代の悪党アベシンゾーを手本にしてんだろうな。


「聞く力」を発揮するなら、国民、医療機関の殆どから紙の従来の問題なく使用できていた保険証を現状のまま維持して、権力を使いたくてたまらなくて、マイナカード強行、保険証機能強制付加を国民の声をブロックしまくって、「大臣様の俺に従っていればいいんだよ」との傲慢、驕慢の能無しシャクレ野郎コーノタローを閣外に放出すべきだったんだが、それさえできないってのが党内バランス重視で国民の声なんて興味ナッシングの岸田のアホぶりだ。


 


 


ところで、今回の湯治ドライブ旅行は4月、5月、7月に続いて今年4回目の東北湯治ドライブ旅行だった。当初は久しぶりに青森方面まで足を伸ばして、下北半島まで行こうかと思っていたのだが、あまりの暑さに運転する気力が続かず、途中で変更して毎度の鳴子温泉の川渡温泉・高東旅館でのんびりすることにして、結局高東旅館には6連泊してトータルで8泊9日の旅行となった。8月下旬になると鳴子温泉では夜はある程度涼しさがあるのだが、今年は異常な暑さで夜も暑くて、温泉に一日何回も入ってはあとはゴロゴロと毎度のことだが怠惰に過ごしたが、まあそれが湯治の醍醐味だしね。


 


今年はすでにゲットした配当金・分配金は税込みで372万円ほどになっていて、過去最高額だった昨年の335万円を超過していて、今後さらに増加するから軽く400万円は突破しそうだ。配当金ゲット重視になったのはここ数年で、かつては毎年40万円程度が多かったんだが、やはり配当金・分配金はご機嫌だね。ただ今年は持ち株でかなり高値になっているのは相当数売り上がっているんだが、売り切ってしまったやつほどさらに上昇する銘柄が多くて、売却するのもちょっと躊躇してしまうほどだ。ゲット予定配当金は減少するものの、ちょっとづつでも売却益を積み重ねていくのも大切なのでなかなか売りの見極めが難しいのも嬉しい悩みってとこか。

| | コメント (0)

2023年8月14日 (月)

体調悪いと何する気も起きず、ブログ記事も2ヶ月ほど放置や。まあ適当に好きなドライブ旅行で湯治して、趣味の株式売買を楽しんでます

体調が悪いとほんま何する気も起きないね。気がつけば2ヶ月近くもブログ記事を放置だった。とにかく手足のしびれがきつく、歩くのがしんどくて億劫なのだ。まあ仕事をしているわけでもないし、収入源は会社を2000年に辞めて以来、ネット証券での株式売買だけなので、カネを稼ぐには特に問題もないけどね。でも、普通に歩けるっていうことが如何に大事かってのが、2004年に脊椎の最初の手術である胸髄症手術(これが一番大きな手術で今でも胸椎に数本のチタンボルトが入っている)以来、頚椎、腰椎2回と脊椎の手術を4回もして脊髄神経がボロボロになり、この20年ほどステッキ使っての歩行をしていて、今では2〜3キロ歩くと座って休憩なんてざまだ。

いわゆる間欠跛行という状態なんだが、昔は尾瀬散策なんてのが大好きで、地方に転勤していた頃は6月ころから10月ころまで月に2回ぐらいは車で檜枝岐村経由で尾瀬へ行き、一番長く歩いたときには午前5時頃から午後4時すぎまで尾瀬沼、尾瀬ヶ原をくまなく散策してもまったく問題もなかったのに、今じゃ尾瀬の木道なんで怖くて歩けやしないほどになってしまった。

まあ、歩くのはしんどいのだが、座っているだけでは特に痛みもなく、パソコン弄っての株式売買なんてのも問題ないし、車の運転も座っている限りは普通にできて、頻繁に実施している東北湯治ドライブでも一日に500キロぐらい運転するのも大丈夫だ。歩くのは2〜3キロでもグダグダヘトヘト状態なのに、車なら一日に500キロぐらい走ってしまえるって、ほんま車は自由な空間移動手段だ。まあ、最近はガソリン価格高騰でその自由さもきつくなってはいるんだが。

それでもドライブほど楽しいものはない。自由気ままに行きたい場所へ好きなときに、しかも荷物は車に積んだまま(ステッキ突いている状態なので手荷物持って電車で移動など忌避状態だ。しかも車には布団などまで積載しているので気が向けば道の駅などで車中泊だ)、ハンドルを動かし、アクセルとブレーキペダルを操作するだけで長距離移動できる楽しさ。

というわけで、ナンバーカードを巡るシャクレ馬鹿河野太郎の無責任、傲慢、誠実性皆無(まあこいつは国民の声を聞くべきためにやっているだろうツイッターでは、テメエにちょっとでも批判的なアカウントは速攻でブロックして、国民の声を遮断するっていうアホの極みのゲスなんだが)などロクデナシぶりを曝け出しているの象徴的にクソぶり全開の岸田国民殺し政権には反吐が出るだけなんで、そんなもの忘却して、7月下旬にも毎度のおなじみの鳴子温泉は川渡温泉の高東旅館に5連泊を含んでの7泊8日の湯治主体のドライブ旅行へ5月末以来で行ってきた。ご機嫌な温泉に一日になんども入り、ゴロゴロしては美味いもの食っての湯治はほんま最高ですわ。

生活費稼ぎというか、80年頃から始めて、会社辞めて以来趣味の本業みたいになっている株式売買は、ネット環境さえあればどこでもできるので、湯治中も旅館にWi-Fiがあるので、売買できていわばリモートワークみたいなものかな。今回の湯治中も適当に売買して、10万円ちょいの売買益ゲットして旅行費用を獲得。ほんま便利な時代です。

この数年は以前ではあまり重視していなかった(5〜6年ほど前までは年間ゲットの配当金は40万円程度でしかなかった)配当金・分配金獲得を重視(いわゆるインカムゲインっていうやつやね)して、以前なら投資資金の30%程度しか株式保有がなかったのに、現状では投資資金の約75%が株式・リート保有になっていて、今年ゲット予定の配当金・分配金が現時点では約415万円に。持ち株でも上昇して配当利回りが低くなると売却して、より高配当でまだ安値圏にある銘柄を買ったりして、インカムをできるだけ増加させようとしているんだが、これが実に楽しいんだよね。思考フル回転や。で、現時点では今年ゲットした配当金・分配金は約240万円で、売買益が約450万で、それに僅かな額の年金(少ないのは当たり前かな。いくらマスゴミにいたとはいえ、49歳で会社辞めて、60歳から年金受給だからね。当然に住民税非課税だ)もあるわけで72歳の高齢者には十分ですわ。

| | コメント (0)

その他のカテゴリー

16年07月 19年5月 グルメ・クッキング デジカメ ドライブ ニュース パソコン・インターネット 京都 伊豆 佐賀県 埼玉県 大分県 奈良 奈良県 宮城県 山形県 岡山県 岩手県 広島県 心と体 愛媛県 新潟県 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 栃木県 温泉 神戸 福島県 秋田県 経済・政治・国際 群馬県 茨城県 趣味 長野県 青森県 音楽 05年10月 05年11月 06年10月 06年11月 06年12月 06年2月 06年3月 06年4月 06年5月 06年6月 06年7月 06年8月 06年9月 07年01月 07年02月 07年03月 07年04月 07年05月 07年06月 07年07月 07年08月 07年09月 07年10月 07年11月 07年12月 08年01月 08年02月 08年03月 08年04月 08年05月 08年06月 08年07月 08年08月 08年09月 08年10月 08年11月 08年12月 09年01月 09年02月 09年03月 09年04月 09年05月 09年06月 09年07月 09年08月 09年09月 09年10月 09年11月 09年12月 10年01月 10年02月 10年03月 10年04月 10年05月 10年06月 10年07月 10年08月 10年11月 10年12月 11年01月 11年02月 11年03月 11年04月 11年05月 11年06月 11年07月 11年09月 11年10月 11年11月 12年01月 12年05月 12年08月 12年09月 12年11月 13年06月 13年08月 13年9月 14年04月 14年05月 14年06月 14年07月 14年09月 14年10月 15年01月 15年10月 15年12月 15年4月 15年6月 15年7月 16年04月 16年06月 16年08月 17年02月 17年05月 17年06月 17年08月 17年10月 18年05月 18年06月 18年10月 19年04月 19年06月 19年08月 19年09月 19年11月 20年04月 20年07月 20年08月 20年11月 20年12月 21年01月 21年04月 21年06月 21年07月 21年09月 21年10月 21年12月 22年01月 22年02月 22年03月 22年04月 22年05月 22年12月 22年8月 23年04月 23年05月 23年06月 23年08月 23年10月 23年12月 24年07月 24年02月 24年03月 24年04月 24年10月 24年12月 25年01月